1. 全国トップ
  2. 講座検索
福岡 コミュニケーション・朗読・話し方
検索条件を変更する

フリーワードで検索

※空白を入れずに入力ください

教室を選ぶ

カテゴリーを選ぶ

大カテゴリー 小カテゴリー

初回開講月を選ぶ

講座形態を選ぶ

閉じる

フリーワードで検索

※空白を入れずに入力ください

曜日

開催時間

format_list_bulletedその他の条件

5講座中 1〜5件を表示 

  • 福岡教室
  • 教室開催

朗読と私
大人の朗読教室

201910roudokutowatashi.jpg
  • 鑪 しずこ/元MRT宮崎放送アナウンサー
  • 2025/01/06 〜 2025/03/17
  • 10:00〜11:30
  • 全6回
  • 会員 16,500円
  •  小説や詩、エッセイなどを声に出して読むと新しい世界に出会えます。名作に散りばめられた数々の珠玉の言葉が、自分の心と静かに向き合う、豊かなひと時へとやさしく誘(いざな)います。  読み聞かせなどのボランティア活動、趣味としての朗読、さらに高い音声表現技術を習得したい方など、目的は様々です。聴いていただく朗読を目指し、発声・発音から始めます。

    • 見学可
    • トライアル可
  • 福岡教室
  • 教室開催

言葉の表現力を豊かにする朗読

muramotoyouichi.png
  • 村元 陽一/元FM福岡アナウンサー ナレーター ボイストレーナー
  • 2025/01/08 〜 2025/03/26
  • 19:00〜20:30
  • 全6回
  • 会員 16,500円
  •  朗読と音読は何が違うでしょうか?朗読は聞く人を意識して声を出して読むもの。一方音読は相手のことは意識しないでただ声に出して読むもの。つまり朗読は聞かせる相手に内容をイメージ出来るよう読み方を工夫して、読むというより語るものです。上手な朗読は聞く人を物語の世界へ誘ってくれます。そのためには活舌の良さ、表現のバリエーション、内容をイメージする力等様々な要素が必要です。この講座では上手な朗読をするために必要な力を身に付けて頂きます。それによって付いた力は朗読のみならず言葉によるコミュニケーションに必ず役に立つことでしょう。 ★継続受講の方は、当月に入ってからのご入金は窓口でのお支払いをお願いします。

    • トライアル可
  • 福岡教室
  • 教室開催

朗読の世界を歩こう

komori jyunko 201804.jpg
  • 小森 厚子/元FBSアナウンサー、しおかぜ文庫代表
  • 2025/01/08 〜 2025/03/26
  • 14:30〜16:00
  • 全6回
  • 会員 16,500円
  •  自分の声を知っていますか?発声や発音の基本を押さえながら、まずは自分の声を確かめる事から始めましょう。絵本や童話から、詩、エッセイ、小説まで、読みたい作品を選んで、聴く人の心をなごませる朗読のあり方をさぐります。読み聞かせのボランティアの方、朗読のステップアップを目指す方も、共に心とからだの健康を高めながら、物語の中を散歩しませんか?

    • 見学可
    • トライアル可
  • 福岡教室
  • 教室開催

『健康声磨き』講座
のどを鍛える

2023プロフィール写真(声磨き・林明子).JPG
  • 林 明子/日本声磨き普及協会認定インストラクター
  • 2025/01/20 〜 2025/03/17
  • 15:00〜16:30
  • 全3回
  • 会員 8,580円
  •  人と話す機会が減り声を出さなくなった、大きな声を出しにくい、声がかすれる・・このような悩みを抱えるシニア世代の方におすすめの「声磨き講座」です。正しい呼吸でしっかりと声を出す声磨きは、単に発声・発語機能の向上だけでなく、嚥下機能の向上・口内環境の改善や免疫力の向上などによる健康増進、脳の活性化やアンチエイジングの副次効果が認められています。  声は目に見えない履歴書です。声の悩みを解消することで人との会話が楽しくなり、心も体もイキイキ元気に!健康づくり・介護予防事業として、各地で開催されている「健康声磨き」講座です。 ・

    • トライアル可
  • 福岡教室
  • 教室開催

音読のイロハ

matumoto yuko.jpg
  • 松本 優子/元RKKアナウンサー
  • 2025/02/04 〜 2025/03/18
  • 13:00〜15:00
  • 全6回
  • 会員 16,500円
  •  音読とは、文章を声に出して読むことです。黙読とは違って呼吸や発声、表現力をたくさん必要とします。声帯も立派な筋肉、使わなければ劣化する一方です。朗読が大好きな方はもちろん、日頃声を出す機会が少ない方、ご一緒に楽しみませんか。作品との出会い、仲間との出会いが待っています。いつからでもご参加下さい。毎年、朗読会を行っています。 ★継続受講の方は、当月に入ってからのご入金は窓口でのお支払いをお願いします。

    • 見学可
    • トライアル可