4講座中 1〜4件を表示
- 京都教室
- 教室開催
謡曲 観世流 初級
- 井上 裕久/観世流準職分 能楽師・観世流シテ方
- 2025/01/17金 〜 2025/03/28金
- 14:30〜15:10
- 全9回
- 会員 29,007円
世界に誇る伝統芸能「能」の詞章「謡曲」は古くから庶民の趣味として広く親しまれています。声で景色や心を表現する謡曲は舞い謡う能とは全く別の芸術性を持った芸能です。また椅子に座ったままできる有酸素運動ですので、心と体のために謡いを始めてみませんか?初心者の方にもわかりやすくお教えする講座です。 ※今期の初級クラスのテキストは、初級は『初心者謡本(上)』の「吉野天人」からです。各自ネットや書店で事前にお買い求めください。
-
- 見学可
- 京都教室
- 教室開催
謡曲 観世流 上級
- 井上 裕久/観世流準職分 能楽師・観世流シテ方
- 2025/01/17金 〜 2025/03/28金
- 15:20〜16:00
- 全9回
- 会員 29,007円
世界に誇る伝統芸能「能」の詞章「謡曲」は古くから庶民の趣味として広く親しまれています。声で景色や心を表現する謡曲は舞い謡う能とは全く別の芸術性を持った芸能です。また椅子に座ったままできる有酸素運動ですので、心と体のために謡いを始めてみませんか?初心者の方にもわかりやすくお教えする講座です。 【今期のテキスト】 上級:「難波(なにわ)」「巴(ともえ)」は各自ネットや書店で事前にお買い求めください。
-
- 見学可
- 京都教室
- 教室開催
謡曲 観世流 初級
- 井上 裕久/観世流準職分 能楽師・観世流シテ方
- 2025/04/11金 〜 2025/06/13金
- 14:30〜15:10
- 全9回
- 会員 30,987円
世界に誇る伝統芸能「能」の詞章「謡曲」は古くから庶民の趣味として広く親しまれています。声で景色や心を表現する謡曲は舞い謡う能とは全く別の芸術性を持った芸能です。また椅子に座ったままできる有酸素運動ですので、心と体のために謡いを始めてみませんか?初心者の方にもわかりやすくお教えする講座です。 ※今期の初級クラスのテキストは、初級は『初心者謡本(中)』の「竹生島」からです。各自ネットや書店で事前にお買い求めください。
-
- 見学可
- 京都教室
- 教室開催
謡曲 観世流 上級
- 井上 裕久/観世流準職分 能楽師・観世流シテ方
- 2025/04/11金 〜 2025/06/13金
- 15:20〜16:00
- 全9回
- 会員 30,987円
世界に誇る伝統芸能「能」の詞章「謡曲」は古くから庶民の趣味として広く親しまれています。声で景色や心を表現する謡曲は舞い謡う能とは全く別の芸術性を持った芸能です。また椅子に座ったままできる有酸素運動ですので、心と体のために謡いを始めてみませんか?初心者の方にもわかりやすくお教えする講座です。 【今期のテキスト】 上級:「百万」「鞍馬天狗」は各自ネットや書店で事前にお買い求めください。
-
- 見学可