1. 全国トップ
  2. 講座検索
くずは 文学・文芸創作・短歌
検索条件を変更する

フリーワードで検索

※空白を入れずに入力ください

教室を選ぶ

カテゴリーを選ぶ

大カテゴリー 小カテゴリー

初回開講月を選ぶ

講座形態を選ぶ

閉じる

フリーワードで検索

※空白を入れずに入力ください

曜日

開催時間

format_list_bulletedその他の条件

3講座中 1〜3件を表示 

  • くずは教室
  • 教室開催

短歌

tanka_tanaka201910.jpeg
  • 田中 和美/「心の花」同人、「鱧と水仙」同人
  • 2025/01/14 〜 2025/03/25
  • 10:30〜12:00
  • 全6回
  • 会員 16,500円
  • 先人の歌、そして今活躍する歌人の歌を読み、また受講生も歌を詠みます。言葉を紡いていく作業や歌を考える暮らしにはたくさんの発見があることでしょう。歌会形式も取り上げ、言葉の感覚を磨いていきます。

    • トライアル可
  • くずは教室
  • オンライン(事前選択講座)

短歌を通して考えるガザ、パレスチナ【オンライン受講】

matsumuramasanao.jpg
  • 松村 正直/歌人
  • 2025/03/22
  • 13:00〜14:30
  • 全1回
  • 会員 3,300円 / 一般 3,300円
  • 2023年10月から始まったガザ地区での戦闘により、既に4万人以上の 人々が亡くなりました。ガザ、パレスチナに関してはこれまで何十年にも わたって数多くの短歌が詠まれています。それらを通してパレスチナ問題を 学ぶとともに、時事詠・社会詠のあり方についても考えます。

    • 見逃し配信あり
  • くずは教室
  • 教室(事前選択講座)

短歌を通して考えるガザ、パレスチナ【教室受講】

matsumuramasanao.jpg
  • 松村 正直/歌人
  • 2025/03/22
  • 13:00〜14:30
  • 全1回
  • 会員 3,300円 / 一般 3,300円
  • 2023年10月から始まったガザ地区での戦闘により、既に4万人以上の 人々が亡くなりました。ガザ、パレスチナに関してはこれまで何十年にも わたって数多くの短歌が詠まれています。それらを通してパレスチナ問題を 学ぶとともに、時事詠・社会詠のあり方についても考えます。