9講座中 1〜9件を表示
- くずは教室
- 教室開催
欧風刺繍
大人のためのカジュアルな

- 井関 睦子/日本アートクラフト協会大阪校理事刺繍講師
- 2025/04/03木 〜 2025/06/19木
- 10:00〜12:00
- 全6回
- 会員 18,480円
ドロンワークや色糸刺繍など、欧風刺繍のいろいろなテクニックやステッチを、刺繍小物や暮らしの中に生かせる作品を作りながら学んでいきます。多種多様な刺繍糸の風合いや質感の違いで変化させてみたり、小さなモチーフにもちょっとこだわって、大人のためのカジュアルな作品を楽しんでみませんか。
-
- 見学可
- 残りわずか
- くずは教室
- 教室開催
縫いもの教室

- 山本 薫/キルターズポイント主宰
- 2025/04/03木 〜 2025/06/19木
- 12:45〜14:45
- 全6回
- 会員 18,480円
集まれ!縫いもの好き!ボタンが取れて着ていく服が少なくなっていく、裾がほつれて直せば明日着ていけるのに・・・。 そんな縫いものにまつわる悩みを解決!!後にはおしゃれで着心地のいい服やハワイアンキルト、パッチワーク、ブティの作品が出来上がるかもしれません。 生活の中に針仕事を取り入れてみると、ちょっと違った世界が広がるかも。いっしょに楽しんでみませんか♪ ★「1回体験」できます! 開講日ならいつでもOK。事前に窓口またはお電話でお申し込みください。 「1回体験」では、「ファスナーが簡単に付くよ!」を合言葉に、ポーチを作ります。 難しそう…と思う方も多い「ファスナー付け」ですが、指導経験豊かな講師がしっかり導きますから、縫いもの初心者も安心してお申し込みください。いろいろな機会に役立つ「ファスナー付け」をぜひ体験しましょう! (「1回体験」の料金は3,080円(別途材料費)です)
-
- 見学可
- トライアル可
- くずは教室
- 教室開催
デリカビーズ織り
織り機を使ったビーズアクセサリー

- 上田 弘美/デリカビーズ織り協会準師範
- 2025/04/05土 〜 2025/06/21土
- 10:00〜12:00
- 全6回
- 会員 18,480円
ビーズ織りは専用の織り機にたて糸を張り、横糸にビーズを通して織ります。アクセサリー、バッグ、インテリアなど、小さな1粒から始めませんか。慣れてくれば、自分のオリジナル作品も作れます。講師の資格も取れます。
-
- 見学可
- トライアル可
- くずは教室
- 教室開催
ダネラ
北欧手創りじゅうたん

- 橋本 恵子/日本ダネラ協会認定講師
- 2025/04/08火 〜 2025/06/24火
- 13:00〜15:00
- 全6回
- 会員 19,800円
北欧デンマーク生まれの手創りじゅうだん「ダネラ」。ハンドミシンを使って、色合い、サイズも思いのままにライフスタイルに合わせて、想・創・造しませんか?格調高く仕上がりますので、新築祝い等の贈り物に最適です。
-
- 見学可
- くずは教室
- 教室開催
楽しい手あみ教室月2回午前コース
基礎からオリジナル作品の個人指導

- 相馬 きよみ/手あみ指導員
- 2025/04/14月 〜 2025/06/23月
- 10:00〜12:00
- 全6回
- 会員 17,820円
自分にあったオリジナル作品を製作するクラスです。基礎から作品製作までの技法及び計算法を学びます。作品の実物大パターンに基づいて計算法、模様の置き方など完成作品まで丁寧に指導します。初級、中級、上級に基づいての指導は、それぞれのスタッフが付きます。はじめての作品、配色や変り糸など使って楽しみながら出来上がります。技法は棒針編み、かぎ針編み、レース編み技法の数々があります。
-
- 残りわずか
- くずは教室
- 教室開催
くみひも・初級

- 渡部 八重子/京都組紐学院学院長
- 2025/04/15火 〜 2025/06/17火
- 13:00〜15:00
- 全3回
- 会員 10,560円
帯締はもちろん、ストラップやメガネホルダー、インテリアになる組紐など、様々な作品を作ります。角台は無料でお貸しします。
-
- 見学可
- トライアル可
- 残りわずか
- くずは教室
- 教室開催
くみひも・上級

- 渡部 八重子/京都組紐学院学院長
- 2025/04/15火 〜 2025/06/17火
- 13:00〜17:30
- 全3回
- 会員 17,490円
帯締はもちろん、ストラップやメガネホルダー、インテリアになる組紐など、様々な作品を作ります。角台は無料でお貸しします。
-
- 残りわずか
- くずは教室
- 教室開催
素敵にステッチ りぼん刺しゅう

- 山口 純子/リボンアーティストリー、りぼん刺しゅう講師
- 2025/04/26土 〜 2025/06/28土
- 10:00〜12:00
- 全3回
- 会員 9,900円
18〜19世紀ヨーロッパで衣装や身の回りを美しく飾っていた「りぼん刺しゅう」。現代の日常にとけこませ、リボンワークなども取り入れながら作品を作っていきます。
-
- 見学可
- トライアル可
- くずは教室
- 教室開催
素敵にステッチ りぼん刺しゅう1日体験

- 山口 純子/リボンアーティストリー、りぼん刺しゅう講師
- 2025/06/28土
- 10:00〜12:00
- 全1回
- 会員 3,300円 / 一般 3,300円
18〜19世紀ヨーロッパで衣装や身の回りを美しく飾っていた「りぼん刺しゅう」。現代の日常にとけこませ、リボンワークなども取り入れながら作品を作っていきます。今回は花のピンクッションを作ります。 (定期講座と併設)
-
- 見学可
- 残りわずか