1講座中 1〜1件を表示
- くずは教室
- 教室開催
魅惑のバロック美術
巨匠たちの17世紀

- 松浦 清/大阪工業大学工学部総合人間学系教室教授
- 2025/04/11金 〜 2025/06/13金
- 10:30〜12:00
- 全3回
- 会員 10,560円 / 一般 11,220円
ルネサンスからマニエリスムを経て17世紀に入ると、従来の芸術様式とは異なった大きな変化が見られるようになります。バロック芸術です。イタリア・ルネサンスと北方ルネサンスの遺産が融合して変容した新しい表現形式は西ヨーロッパ全域に展開しました。誇張や劇的な表現が特徴であると指摘されるバロック美術ですが、地域的な違いも認められます。主要な芸術家たちの作品からバロック美術の魅力を探ってみましょう。 4月期のカリキュラム 4月:ルネサンスからバロックへ:北方ルネサンスを含めて 5月:イタリアのバロック:カラヴァッジョ、ベルニーニほか 6月:フランドルのバロック:リュベンス、ヴァン・ダイクほか
-
< 前へ | 1 | 次へ >