7講座中 1〜7件を表示
- 中之島教室
- 外部施設講座
滴翠窯教室 A

- 滴翠窯 スタッフ
- 2025/01/07火 〜 2025/03/25火
- 10:00〜12:30
- 全12回
- 会員 27,720円
陶芸は、土と炎と、あなたの手で創りあげる世界にたった一つの造形美。円筒・角筒・花器(染付・鉄絵)ひねり出しの器(白化粧掻き落とし)板作り(印花象嵌・練り込み)の順で進めます。課題の後はいよいよ自由制作です。柔らかい光に満たされたアトリエで、創る楽しさ、完成の喜びを味わいましょう。 会場:滴翠美術館陶芸研究所 芦屋市山芦屋町1
-
- 見学可
- トライアル可
- 残りわずか
- 中之島教室
- 外部施設講座
滴翠窯教室 B

- 滴翠窯 スタッフ
- 2025/01/07火 〜 2025/03/25火
- 13:00〜15:30
- 全12回
- 会員 27,720円
陶芸は、土と炎と、あなたの手で創りあげる世界にたった一つの造形美。円筒・角筒・花器(染付・鉄絵)ひねり出しの器(白化粧掻き落とし)板作り(印花象嵌・練り込み)の順で進めます。課題の後はいよいよ自由制作です。柔らかい光に満たされたアトリエで、創る楽しさ、完成の喜びを味わいましょう。 会場:滴翠美術館陶芸研究所 芦屋市山芦屋町13
-
- 見学可
- トライアル可
- 残りわずか
- 中之島教室
- 教室開催
ステンドグラス

- 友田 栄一/グラス・ラボ主宰
- 2025/01/13月 〜 2025/03/24月
- 10:00〜12:00
- 全6回
- 会員 17,820円
「光の芸術」といわれるステンドグラスを、ガラスのカット、組み立ての初歩から習います。カッパーホイールを使ってパネルや立体やランプを作成します
-
- 見学可
- 中之島教室
- 外部施設講座
滴翠窯教室 A

- 滴翠窯 スタッフ
- 2025/04/01火 〜 2025/06/24火
- 10:00〜12:30
- 全12回
- 会員 27,720円
陶芸は、土と炎と、あなたの手で創りあげる世界にたった一つの造形美。円筒・角筒・花器(染付・鉄絵)ひねり出しの器(白化粧掻き落とし)板作り(印花象嵌・練り込み)の順で進めます。課題の後はいよいよ自由制作です。柔らかい光に満たされたアトリエで、創る楽しさ、完成の喜びを味わいましょう。 会場:滴翠美術館陶芸研究所 芦屋市山芦屋町1
-
- 見学可
- トライアル可
- 残りわずか
- 中之島教室
- 外部施設講座
滴翠窯教室 B

- 滴翠窯 スタッフ
- 2025/04/01火 〜 2025/06/24火
- 13:00〜15:30
- 全12回
- 会員 27,720円
陶芸は、土と炎と、あなたの手で創りあげる世界にたった一つの造形美。円筒・角筒・花器(染付・鉄絵)ひねり出しの器(白化粧掻き落とし)板作り(印花象嵌・練り込み)の順で進めます。課題の後はいよいよ自由制作です。柔らかい光に満たされたアトリエで、創る楽しさ、完成の喜びを味わいましょう。 会場:滴翠美術館陶芸研究所 芦屋市山芦屋町13
-
- 見学可
- トライアル可
- 残りわずか
- 中之島教室
- 教室開催
アクセサリー彫金

- 畑中 範子/ジュエリーデザイナー
- 2025/04/04金 〜 2025/06/06金
- 10:30〜12:30
- 全3回
- 会員 7,920円
基本的な技術を学びつつ、自由な発想で作品を作成します。さまざまな素材を作品に取り入れながら、人と人とのコミュニケーションの楽しいツールになるジュエリーを制作します。初心者の方は簡単な作品から指導します。 畑中先生のInstagramアカウントは[こちら](https://www.instagram.com/hatanaka.art/)
-
- 見学可
- 中之島教室
- 教室開催
ステンドグラス

- 友田 栄一/グラス・ラボ主宰
- 2025/04/14月 〜 2025/06/23月
- 10:00〜12:00
- 全6回
- 会員 19,140円
「光の芸術」といわれるステンドグラスを、ガラスのカット、組み立ての初歩から習います。カッパーホイールを使ってパネルや立体やランプを作成します
-
- 見学可