1. 全国トップ
  2. 講座検索
中之島 健康とスポーツ
検索条件を変更する

フリーワードで検索

※空白を入れずに入力ください

教室を選ぶ

カテゴリーを選ぶ

大カテゴリー 小カテゴリー

初回開講月を選ぶ

講座形態を選ぶ

閉じる

フリーワードで検索

※空白を入れずに入力ください

曜日

開催時間

format_list_bulletedその他の条件

36講座中 1〜20件を表示 

  • 中之島教室
  • 外部施設講座

スイミング心斎橋 中級(水曜)
コナミスポーツクラブ心斎橋

swiming.jpg
  • コナミスポーツクラブ心斎橋 専任コーチ
  • 2025/01/08 〜 2025/03/12
  • 14:30〜15:30
  • 全10回
  • 会員 16,500円
  • 泳力に応じて指導いたします。正しいフォームを身につけスイミングを楽しみましょう。 (全く泳げなくても、水に顔がつけられる方は受講できます。) 準備体操→入水→水中ウォーキング(準備体操)→クロール→背泳ぎ、平泳ぎ、バタフライ、ターンなど 会場:コナミスポーツクラブ心斎橋      大阪市中央区南船場3−4−26 出光ナガホリビル3階    ※地下鉄心斎橋駅から徒歩5分。駐車場は有料。

    • 見学可
    • トライアル可
  • 中之島教室
  • 教室開催

真向法体操

第一体操の1のポーズ.jpg
  • 松ア 千佳子/八段教士
  • 山本 美重子/八段教士
  • 2025/01/09 〜 2025/03/27
  • 13:00〜14:30
  • 全9回
  • 会員 22,770円
  • 真向法は四つの体操を基本とし、文字どおりまっすぐを向くという意味でいちばん大切な腰を柔軟にし、膝の屈伸をスムーズにして姿勢をよくする体操です。それに加え、二人ヨーガとも呼ばれる二人一組で心身をほぐす足踏マッサージなども行います。これは下肢のむくみ、だるさの解消、内臓の機能改善やリンパマッサージにもなり、全身を癒し、身体機能促進にもつながります。第二の心臓である脚を若返らせ、血液の流れをスムーズにして疲労回復、ストレス解消して、良い睡眠に役立つ体操です。

    • 見学可
    • トライアル可
  • 中之島教室
  • 教室開催

美姿勢ウォーキング

HPウォーキングimage0.jpg
  • 伊藤徹/健康ウォーキングインストラクター
  • 2025/01/09 〜 2025/03/13
  • 15:00〜16:30
  • 全3回
  • 会員 10,230円 / 一般 11,220円
  • 美しい姿勢でカッコ良く歩きませんか。歩き方ひとつで見た目が変わります。立ち姿や重心のかけ方などをひとつひとつに着目してレッスンします。歩き方が変わると世界が変わる!さあ、顔をあげてリラックスして歩いてみましょう。

  • 中之島教室
  • 外部施設講座

スイミング心斎橋 初級(木曜)
コナミスポーツクラブ心斎橋

swiming.jpg
  • コナミスポーツクラブ心斎橋 専任コーチ
  • 2025/01/09 〜 2025/03/13
  • 13:30〜14:30
  • 全10回
  • 会員 16,500円
  • 泳力に応じて指導いたします。正しいフォームを身につけスイミングを楽しみましょう。 (全く泳げなくても、水に顔がつけられる方は受講できます。) 準備体操→入水→水中ウォーキング(準備体操)→クロール→クロール以外の三種目(全員同じ) 会場:コナミスポーツクラブ心斎橋     大阪市中央区南船場3−4−26 出光ナガホリビル3階    ※地下鉄心斎橋駅から徒歩5分。駐車場は有料。

    • 残りわずか
  • 中之島教室
  • 教室開催

沖ヨガ 

okiyoga01.jpg
  • 珠数 宏子/沖ヨガ講師
  • 2025/01/10 〜 2025/03/28
  • 09:30〜11:00
  • 全12回
  • 会員 30,360円
  • 今一度自分のからだに耳をかたむけ、内面からキレイにしませんか?小さなゆがみやくせに気付いて修正し、身体を整え、深い呼吸で心をおだやかに保ち、周りと調和のとれた生き方を発見しましょう。

    • 見学可
    • トライアル可
  • 中之島教室
  • 教室開催

ハワイアンフラ入門

fura.jpg
  • 清水 久子/インストラクター
  • 2025/01/10 〜 2025/03/28
  • 15:00〜16:30
  • 全6回
  • 会員 16,698円
  • フラ(ダンス)には1曲の中にストーリーがあり、ハワイ語をよく理解し踊りの意味をフラで表現していきます。本講座では初心者の方を対象にハワイアンフラの基本からご指導していきます。

    • 見学可
    • トライアル可
  • 中之島教室
  • 教室開催

24式太極拳(簡化太極拳)  

  • 中津 幸子/大阪太極拳協会 指導員
  • 2025/01/11 〜 2025/03/29
  • 13:30〜15:00
  • 全11回
  • 会員 28,193円
  • ゆったりと動く太極拳の動作は、姿勢を正して呼吸も深くなりますので、身体を丈夫にする効果があります。1977年以来上海市武術協会との交流が続いており、現在では(社)日本武術太極拳連盟の技能検定にも対応しています。 ※太極拳がはじめての方は、こちらのクラスで、まずはご見学、ご体験のうえご受講ください。

    • 見学可
    • トライアル可
  • 中之島教室
  • 教室開催

韓氏意拳 初級入門講座

05290261-1.jpg
  • 守 伸二郎/韓氏意拳 教練
  • 2025/01/11 〜 2025/03/08
  • 18:00〜19:30
  • 全3回
  • 会員 8,580円 / 一般 9,570円
  • 中国武術において「国手」と謳われた達人、王向斎が創始した革命的拳術「意拳」。王の養子でもあり、王からただ一人拳舞を許された韓星橋とその子韓競辰が意拳をさらに進化させ「韓氏意拳」を完成させました。講座では入門編として老若男女誰でも出来る簡単な動きを通じて、健康や自然なあり方を見つめてください。

    • 見学可
    • トライアル可
  • 中之島教室
  • 教室開催

気功太極拳

tamamori koichi.jpg
  • 玉森 幸一/楊名時八段錦太極拳師範
  • 2025/01/11 〜 2025/03/29
  • 18:00〜20:00
  • 全12回
  • 会員 30,360円
  • 楊名時八段錦・太極拳は、日本でもっとも早い時期から一般普及した太極拳です。簡化二十四式に呼吸を重視した独自の動きを加えた太極拳と、中国古来の医療体術である八段錦を二本柱とし、他人と競わず、体の健康と精神の安定をめざして行うのが特徴です。土曜夜のクラスなので、平日仕事のある方にも最適です。ゆったりと心身を解放し、整え、健康を維持しましょう。 ◇初回に体験できます(定期講座と併設)◇   講座内容や教室の雰囲気をご確認いただくために、初回に1日体験を設けております(受講料:会員2,420円 一般2,750円)。ホームページか窓口、お電話で事前にお申し込みください。 ◇体験すると入会金が半額に◇   体験をご受講後、3か月以内に定期講座「気功太極拳」にお申し込みいただくと、入会金が半額(通常5,500円→2,750円)になります。詳しくは窓口かお電話でおたずねください。

    • 見学可
    • トライアル可
  • 中之島教室
  • 教室開催

太極推手 土曜  
弱にあって強を制す

taikyokusuisyu.jpg
  • 西村 誠志/NPO法人大阪府武術太極拳連盟会長
  • 2025/01/11 〜 2025/03/22
  • 09:30〜11:00
  • 全9回
  • 会員 24,057円
  • 「太極推手」は、互いに向き合う中で、相手の力の性質・強さ・速度を察知して、自らの姿勢の安定を図ることを趣旨としています。「太極推手」で太極拳の技術をさらに高めます。3段、4段の受験に役立つ内容を指導します。(太極拳ご経験者向き)

    • 見学可
    • トライアル可
    • 残りわずか
  • 中之島教室
  • 教室開催

大阪心身護身術
健康と護身

oosakashinnshinngoshinnjyutu2.jpg
  • 平 勝夫/たいら気功整体院院長
  • 2025/01/11 〜 2025/03/22
  • 11:30〜13:00
  • 全11回
  • 会員 29,040円
  • 大阪心身護身術は、身体を鍛えることを通じて、身を守ります。攻撃者と守者とに分かれ、レベル別に技を磨きます。難行苦行ではなく、楽しく明るく基礎体力の増進を図ります。老若男女を問わずご参加ください。

    • 見学可
    • トライアル可
  • 中之島教室
  • 教室開催

楊式太極拳 

  • 西村 誠志/NPO法人大阪府武術太極拳連盟会長
  • 2025/01/11 〜 2025/03/29
  • 15:15〜16:45
  • 全11回
  • 会員 28,193円
  • 主要な伝統太極拳の一つです、楊式85式太極拳を指導します。(ご経験者対象)

    • 見学可
    • トライアル可
  • 中之島教室
  • 教室開催

モダン・ジャズダンス  

natsuki.jpg
  • 名月 かなで/メロディムーン225主宰(元宝塚歌劇団)
  • 2025/01/11 〜 2025/03/29
  • 10:00〜11:30
  • 全11回
  • 会員 28,193円
  • クラシックバレエを基礎として、体の歪みを直しながら色々なジャンルの曲に合わせ体を動かしてみませんか?初心者の方でも丁寧に指導します。まずは、みんなで笑顔で楽しく踊りましょう。(女性に限ります) 希望者には、1年半に1回発表会出演があります。

    • 見学可
    • トライアル可
  • 中之島教室
  • 外部施設講座

弓道(1/11開講)(継続) 
万博記念公園弓道場

弓道202401会場4654a.jpg
  • 大阪府弓道連盟所属 称号受有者
  • 2025/01/11 〜 2025/03/22
  • 10:00〜12:00
  • 全10回
  • 会員 19,800円 / 一般 22,000円
  • 弓道教室は、前期10回、後期10回の計20回で基本を学びます。 弓道教室の後期10回の方、前半と後半の20回を終えられた方が対象の頁です。 全く初めての方は、(新規受講用)頁をご覧ください。 会場:万博記念公園弓道場 吹田市千里万博公園6−5     大阪モノレール「公園東口」駅から徒歩5分     ※駐車場なし。更衣室あり。   

    • 見学可
  • 中之島教室
  • 外部施設講座

弓道(1/11開講)(新規) 
万博記念公園弓道場

kyuudou-202308makiwara.JPG
  • 大阪府弓道連盟所属 称号受有者
  • 2025/01/11 〜 2025/03/22
  • 10:00〜12:00
  • 全10回
  • 会員 19,800円 / 一般 22,000円
  • 初心者には正しい弓の引き方から、経験者はその技量に応じて体配・射技を教えます。初めての方は前期10回、後期10回の計20回で基本を学びます。 (中学生以上が対象。中学生は保護者同伴。見学をおすすめします。手続きの前に電話でご相談ください) 会場:万博記念公園弓道場 吹田市千里万博公園6−5 大阪モノレール「公園東口」駅から徒歩5分 ※駐車場なし。更衣室あり。 <前期カリキュラム> 第一回 開講式 矢渡し・模範演武・講義(弓道の理念・歴史・弓具の説明) 第二回 基本体の講義・習得 弓、矢、下かけの取扱い 第三回 執弓(とりゆみ)・矢番え・開き足 道場の入退場について 巻藁射込み 第四回 弓構え 手の内の必要性について 巻藁射込み(立射)練習 第五回 巻藁射込み(立射)練習 残身 弓倒し 第六回 約15mの距離から大的に対して射込み 坐射について 的付けの説明 第七回 約28mの距離から大的に対して射込み 坐射行射練習 第八回、第九回、第十回 巻藁射込み(立射)の練習 近的射場にて坐射行射練習、閉講式

    • 見学可
    • 満席
  • 中之島教室
  • 教室開催

自分でできる「肩・腰・膝・股関節」ケア体操〜ゆうきプログラム
ゆうき指圧院長大谷内輝夫監修

katurakousi.jpg
  • 桂 里美/ゆうき関節運動研究所代表、ゆうき関節運動指導士
  • 2025/01/14 〜 2025/03/25
  • 13:00〜14:15
  • 全6回
  • 会員 18,260円 / 一般 20,240円
  • 100歳まで元気に歩ける身体作りを行うための、簡単な運動法です。肩・腰・膝・股関節にご不安をお持ちの方、予防・健康・美容にご興味をお持ちの方。是非この機会にご自宅でできる簡単な運動法を学んでみませんか?「ゆうきプログラム」は「世界変形性関節症会議」(本部米国シアトル)において有効である可能性が高いとの評価を得た、自分でできる体操法です。この「ゆうきプログラム」を元に、より簡単で誰にでもできる健康体操が「ゆうきケア体操」です。ゆうき指圧院長大谷内輝夫監修

    • 見学可
    • トライアル可
  • 中之島教室
  • 教室開催

カ・メレアロハフラ入門

fura.jpg
  • 田口 満喜子/フラネーム Kekaimalie
  • 2025/01/14 〜 2025/03/25
  • 18:45〜20:15
  • 全5回
  • 会員 13,915円
  • カ・メレアロハフラ(唄が大好きという意味)を合言葉に、歌詞の意味を理解してフラ(踊る)をすることを目指します。ハワイ語をよく理解し、踊りの意味をフラで表現していきましょう。初心者の方も大歓迎。(女性に限ります)

    • 見学可
    • トライアル可
  • 中之島教室
  • 教室開催

すこやか舞気功〜美しく、健康に 
音楽に合わせて優雅に舞う

528200200.jpg
  • 重本 由紀子/日本花架拳学会教授
  • 2025/01/15 〜 2025/03/19
  • 15:30〜17:00
  • 全6回
  • 会員 15,378円
  • 舞気功は中国武術が由来の健康法。深い呼吸と優雅な動作で、体のすみずみまで活性化します。心身の疲れや体の動きの衰えが気になる方、焦らずに体の声に耳を傾け、美しい音楽に合わせてゆっくりと体力づくりをしてみませんか。 ◇随時体験できます◇ 講座内容や教室の雰囲気をご確認いただくために、1回体験を設けております(受講料:会員・一般とも2,453円)。随時ご受講可能です。前日(営業日)までにお電話でお申し込みください。扇はお貸しします。

    • 見学可
    • トライアル可
  • 中之島教室
  • 教室開催

健康体操教室
楽しく動ける体づくり

1.jpg
  • 山中 真智子/(財)日本体育協会公認体操上級指導員
  • 2025/01/15 〜 2025/03/19
  • 10:00〜11:30
  • 全6回
  • 会員 15,378円
  • 体をほぐし温める体操、体をよく伸ばす体操、ふれあい等の体操をとり入れ、楽しく動ける体づくりに、体と心の健康に役立つ体操です。無理をしないで、少しずつ体力アップを始めてみませんか。癒しの音楽やリズムに合わせて楽しく動きます。(女性に限ります)

    • 見学可
    • トライアル可
  • 中之島教室
  • 教室開催

【公認】西野流呼吸法®
呼吸を変えて未来を変える

神谷(西野流呼吸法).jpeg
  • 神谷 純道/西野流呼吸法総本部認定指導者
  • 2025/01/16 〜 2025/03/27
  • 18:30〜19:40
  • 全6回
  • 会員 19,800円 / 一般 21,780円
  • 西野流呼吸法は、西洋の医学・バレエ、東洋の武道の経験とインスピレーションで創始者西野皓三が独自に編み出した画期的な呼吸メソッドです。足の裏(足芯)から息を吸い上げ、足芯へ息を吐き下ろす意識で全身に呼吸を循環させます。血流が良くなり、免疫力を高めます。無意識な浅い呼吸から「意識的な深い呼吸」に変え、エネルギーに満ち溢れた身体を創ります。

    • トライアル可