1. 全国トップ
  2. 講座検索
名古屋 絵画・造形・書・写真・デッサン
検索条件を変更する

フリーワードで検索

※空白を入れずに入力ください

教室を選ぶ

カテゴリーを選ぶ

大カテゴリー 小カテゴリー

初回開講月を選ぶ

講座形態を選ぶ

閉じる

フリーワードで検索

※空白を入れずに入力ください

曜日

開催時間

format_list_bulletedその他の条件

7講座中 1〜7件を表示 

  • 名古屋教室
  • 教室開催

裸婦デッサン専科

20091055410000a.jpg
  • 丸山 光哉/彫刻家
  • 2025/01/11 〜 2025/03/29
  • 18:00〜20:00
  • 全12回
  • 会員 40,260円
  • 人物デッサンをいろいろな角度からとらえ、人体構造や表現技法など、その変化と動きをモデルを通して学びます。“自然に学ぶ形”としてのデッサンの基本を習得します。※教材、モチーフの準備などの都合から、1週間前までのお申し込みをお願いいたします。

    • 残りわずか
  • 名古屋教室
  • 教室開催

デッサン・クロッキー

デッサンクロッキー 小笠原あい子.jpg
  • 小笠原あい子/一水会会員
  • 2025/04/01 〜 2025/06/24
  • 13:00〜15:00
  • 全12回
  • 会員 34,980円
  • 主に人物(裸婦、コスチューム)を題材とし、デッサンとクロッキーの基礎的な力を習得します。経験の浅い方や初心者にも、個人に合わせて指導します。

    • 見学可
  • 名古屋教室
  • 教室開催

裸婦デッサン専科

20091055410000a.jpg
  • 丸山 光哉/彫刻家
  • 2025/04/05 〜 2025/06/28
  • 18:00〜20:00
  • 全12回
  • 会員 40,260円
  • 人物デッサンをいろいろな角度からとらえ、人体構造や表現技法など、その変化と動きをモデルを通して学びます。“自然に学ぶ形”としてのデッサンの基本を習得します。※教材、モチーフの準備などの都合から、1週間前までのお申し込みをお願いいたします。

  • 名古屋教室
  • 教室開催

基本のデッサン

基本のデッサン 伊藤美優.jpg
  • 伊藤 美優/画家
  • 2025/04/06 〜 2025/06/29
  • 13:00〜15:00
  • 全6回
  • T継・新 18,810円 / U継 19,470円
  • 鉛筆を主に木炭画も含めた基本的なデッサン力を養います。初心者は物の見方や描き方、経験者は描写力と表現力をさらに磨きます。モチーフは石膏像、人物(裸婦・着衣)、静物。 ※初回の方にはガイダンスをおこないます。描画材の説明、描く姿勢、鉛筆・練り消しゴムの使い方など

    • 見学可
  • 名古屋教室
  • 教室開催

人物デッサン

jinbutuasada.jpg
  • 浅田 泰子/無所属
  • 2025/04/07 〜 2025/06/30
  • 13:00〜15:00
  • 全6回
  • 会員 21,450円
  • 人物をモチーフに、線、タッチ、濃淡など絵画表現のための基本を。

    • 見学可
  • 名古屋教室
  • 教室開催

初心者のための鉛筆画

SKM_C65818012316380.jpg
  • 堀 薫/洋画家
  • 2025/04/10 〜 2025/06/26
  • 15:30〜17:30
  • 全6回
  • 会員 16,830円
  • 鉛筆だけで濃淡をつけながら描き出す絵画「鉛筆画」。特別な道具や素材は使わず、紙と鉛筆さえあれば描くことができるので、鉛筆画を趣味とする人も少なくありません。 鉛筆の持ち方、使い分けから、形状や質感の違った静物などをモチーフに描きます。立体感の出し方、陰影や光の反射の描き方など基本をおさえ、毎回ひとつ作品を完成させます。

    • 見学可
  • 名古屋教室
  • 教室開催

デッサン描き方入門(山崎)
デッサン力がつくと絵を描くのが楽しくなる

zyoseizou.jpg
  • 山崎 有美/日本美術院院友
  • 2025/04/13 〜 2025/06/22
  • 13:00〜15:00
  • 全6回
  • 会員 20,130円
  • 絵を描く上で、一番の基礎とも言えるデッサンの描きを、基本から実践的な手法まで学びます。デッサンの力がつくことにより、絵の表現力が大きく変わってきますし自分の思ったとおりの絵が描けるようになります。

    • 見学可