1. 全国トップ
  2. 講座検索
名古屋 健康とスポーツ
検索条件を変更する

フリーワードで検索

※空白を入れずに入力ください

教室を選ぶ

カテゴリーを選ぶ

大カテゴリー 小カテゴリー

初回開講月を選ぶ

講座形態を選ぶ

閉じる

フリーワードで検索

※空白を入れずに入力ください

曜日

開催時間

format_list_bulletedその他の条件

41講座中 1〜20件を表示 

  • 名古屋教室
  • 教室開催

気功太極拳(1・3週日曜10時)

kikoutaikyokuken nagai.jpg
  • 永井 位昇/楊名時八段錦・太極拳師範
  • 2025/01/05 〜 2025/03/16
  • 10:00〜12:00
  • 全6回
  • 会員 17,490円
  • 昔から中国に伝わる健康と長寿の運動法。 女性や軽い病人でも行うことができ、老若男女を問わず、健康保持と美容に大きな効果があります。

    • 見学可
  • 名古屋教室
  • 教室開催

中国伝統楊式太極拳

ryukounen.jpg
  • 劉 紅年/中国伝統医学太極拳会会長
  • 2025/01/05 〜 2025/03/16
  • 15:30〜17:00
  • 全6回
  • 会員 15,510円
  • 太極拳テレビ出演で人気の劉紅年講師の直接指導のもと、中高年の方々に最適な太極拳を学ぶことで健康寿命の延伸をはかります。 それに伴いアンチエイジング効果やメンタルヘルス対策、免疫力の向上、生活習慣病および認知症の改善にも期待ができます。 太極拳で “腸”能力アップ!自分自身と向き合いながら太極拳を行うことで、心身ともにリフレッシュしましょう。

    • 見学可
  • 名古屋教室
  • 教室開催

社交ダンス初級 1・3週日曜 10時半クラス

okunoyukarikousiassyuku.jpg
  • 奥野 夕香里/愛知県プロダンスインストラクター協会
  • 2025/01/05 〜 2025/03/16
  • 10:30〜12:00
  • 全6回
  • 会員 12,210円
  • ルンバ、ブルース、マンボ、ジルバ、ワルツ、タンゴなど、男女の組み合わせにも工夫を加え、エチケットも学びながら早期上達をめざします。 中級は基本をマスターした方を対象にラテンダンスなども数多く取り入れ、パーティーなどで簡単に踊れる組み合わせをレッスン。愛知県社交舞踏協会のアマ技術認定テスト2級程度を学びます。 上級コースはさまざあうまなバリエーションを加え、見て美しく、踊って楽しい高度なステップを指導します。

    • 見学可
  • 名古屋教室
  • 教室開催

社交ダンス上級 1・3週日曜 3時半クラス

okunoyukarikousiassyuku.jpg
  • 奥野 夕香里/愛知県プロダンスインストラクター協会
  • 2025/01/05 〜 2025/03/16
  • 15:30〜17:00
  • 全6回
  • 会員 13,530円
  • ルンバ、ブルース、マンボ、ジルバ、ワルツ、タンゴなど、男女の組み合わせにも工夫を加え、エチケットも学びながら早期上達をめざします。 中級は基本をマスターした方を対象にラテンダンスなども数多く取り入れ、パーティーなどで簡単に踊れる組み合わせをレッスン。愛知県社交舞踏協会のアマ技術認定テスト2級程度を学びます。 上級コースはさまざまなバリエーションを加え、見て美しく、踊って楽しい高度なステップを指導します。

    • 見学可
  • 名古屋教室
  • 教室開催

気功太極拳(月曜1時)

kikoutaikyoku miyazaki.jpg
  • 宮嵜 勇夫/楊名時八段錦・太極拳師範
  • 2025/01/06 〜 2025/03/24
  • 13:00〜15:00
  • 全12回
  • 会員 31,020円
  • 昔から中国に伝わる健康と長寿の運動法。 女性や軽い病人でも行うことができ、老若男女を問わず、健康保持と美容に大きな効果があります。

    • 見学可
  • 名古屋教室
  • 教室開催

はじめての社交ダンス

1350714410654.jpg
  • 山田 寿代/愛知県プロダンスインストラクター協会
  • 2025/01/06 〜 2025/03/31
  • 16:30〜17:30
  • 全13回
  • 会員 20,735円
  • 社交ダンスを初めて学ぶ方のためのクラスです。ルンバ、ブルース、マンボ、ジルバ、ワルツ、タンゴなど、男女の組み合わせにも工夫を加え、エチケットも学びながら早期上達をめざします。

    • 見学可
  • 名古屋教室
  • 教室開催

沖ヨガ式生活ヨガ

kitayama.jpg
  • 北山 佐和子/NPO沖ヨガ協会・中部連合会代表
  • 2025/01/07 〜 2025/03/25
  • 11:30〜13:00
  • 全12回
  • 会員 26,400円
  • 講座助手:NPO沖ヨガ協会講師 小川郁子、NPO沖ヨガ協会指導士 若松ちひろ、鈴木たか子 内なる心と体の声を聞き、深くゆったりした呼吸を観察する各種ポーズ。身体の癖や、ゆがみをとる助整体的ヨガ。単に柔軟にするだけでなく、体の内側から内臓や背骨をゆるませるポーズで自律神経の安定をはかり、インナーマッスルもしっかり鍛えられます。 体の硬い人でも、ベルトブリックなどを使い、アンアンガーヨガ、パワーヨガも学べます。 とても気持ちのいい癒し合い、プチエステやマクロビオティックのヨガ食など、本講座を受講していただくことで、自然と環境にも目が開かれ、ロハス的な生き方も身につけられます。 「生きる」という唯一の目的のために、良いといわれるもの全ての中から、体験によって体感された「東洋の叡智」といわれる「YOGA」の各種呼吸法をはじめ、知行合一の哲学のエッセンスをご自分のものとしてみましょう。 ◎資格取得チャンス=全国NPO法人日本YOGA連盟の「サブワーカー」の受験後、有償ボランティア活動もできます。また、「ワーカー」、指導員の受験への道もあります。

    • 見学可
  • 名古屋教室
  • 教室開催

足心ヨーガ(火3時半)
〜無理なくゆるやかに

ISAKA-20230311.jpg
  • 井坂 津矢子/井坂ヨーガ研究所代表
  • 小松 雅子/井坂ヨーガ研究所認定教師
  • 2025/01/07 〜 2025/03/25
  • 15:30〜17:00
  • 全12回
  • 会員 27,060円
  • 足心ヨーガには、クラス分けがありません。 20年以上続けている人も今日から始める人も、みな同じレッスンを受けます。 目指しているのは、レッスン後に「気持ちがよかった!」と言って帰ってくださること。 シンプルで無理のないヨーガです。 誰でもいつからでも始められるヨーガ、それが足心ヨーガのスタイルです。【講師記】

    • 見学可
  • 名古屋教室
  • 教室開催

やさしい体力づくり

new sigeharayosiekousi.jpg
  • 樸原 良枝/ブラッシュアップスタジオインストラクター
  • 2025/01/07 〜 2025/03/25
  • 10:30〜12:00
  • 全12回
  • 会員 24,420円
  • やさしい曲に合わせて普段の生活ではあまり使わない筋肉を動かし体力づくりやシェイプアップに役立てます。 一人ひとりに合わせて指導しますので体力に自信のない方でも大丈夫です。

    • 見学可
  • 名古屋教室
  • 教室開催

社交ダンス上級 火曜 1時半クラス

okunoyukarikousiassyuku.jpg
  • 奥野 夕香里/愛知県プロダンスインストラクター協会
  • 2025/01/07 〜 2025/03/25
  • 13:30〜15:00
  • 全12回
  • 会員 25,740円
  • ルンバ、ブルース、マンボ、ジルバ、ワルツ、タンゴなど、男女の組み合わせにも工夫を加え、エチケットも学びながら早期上達をめざします。 中級は基本をマスターした方を対象にラテンダンスなども数多く取り入れ、パーティーなどで簡単に踊れる組み合わせをレッスン。愛知県社交舞踏協会のアマ技術認定テスト2級程度を学びます。 上級コースはさまざまなバリエーションを加え、見て美しく、踊って楽しい高度なステップを指導します。

    • 見学可
  • 名古屋教室
  • 教室開催

ヨガ+α骨ひびき健康法

yoga.jpg
  • 沖ヨガむすびの会  
  • 2025/01/08 〜 2025/03/26
  • 10:30〜12:00
  • 全6回
  • 会員 17,490円
  • インドで約6000年の歴史を持つ行法哲学ヨガ。沖ヨガはその教えを基に古今のあらゆる心身修業法や生活の智恵を取り入れ、近代化したものです。総合的、全体的な観点で生活を正し、老若男女を問わずだれでも段階的に学べ、真の幸福、生きがい、喜びを体得できるよう体系づけられています。沖ヨガ独特の呼吸修正法や部分即全体をレッスンに取り入れます。また、永井幹人先生発案の「骨ひびき健康法」を取り入れ、体の代謝を高め、トータルに生活の中のヨガを考えていきます。

    • 見学可
  • 名古屋教室
  • 教室開催

中国武術太極拳入門

bujututaikyokuteiketu.jpg
  • 丁 傑/丁傑武術太極拳協会 会長
  • 2025/01/08 〜 2025/03/19
  • 18:30〜20:00
  • 全9回
  • 会員 22,275円
  • 太極拳(陳式、陳式剣、楊式)を、'81〜'90年の間連続、全中国陳式太極拳のチャンピオンを獲得した講師が濃密に指導。 また最近の中国武術界の研究成果も盛り込んだ本格的な教室です。

    • 見学可
  • 名古屋教室
  • 教室開催

バレエストレッチ de 筋力UP!

DSC05140 ●2.jpg
  • 古川 隆一/ダンストゥーループ21代表
  • 2025/01/08 〜 2025/03/26
  • 14:30〜15:30
  • 全6回
  • 会員 16,830円
  • バレエダンサーが普段から実践しているメソード(練習法)をやさしく解説しながら練習します。 簡単でも意義があり、奥が深いバレエストレッチです。

    • 見学可
  • 名古屋教室
  • 教室開催

誰でもできる!健康ヨガ (午後クラス)

ヨガ 神田先生.jpg
  • 神田 久己代/ヨガ講師
  • 2025/01/09 〜 2025/03/27
  • 15:15〜16:45
  • 全12回
  • 会員 28,380円
  • 腹式呼吸により、ゆっくり無理なく体を動かし、肩こり、腰痛、膝の痛みなど体の調子を整えていきます。年齢を問わず気軽に行えますので、ぜひご参加ください。(講師記)

    • 見学可
  • 名古屋教室
  • 教室開催

誰でもできる!健康ヨガ (午前クラス)

ヨガ 神田先生.jpg
  • 神田 久己代/ヨガ講師
  • 2025/01/09 〜 2025/03/27
  • 10:30〜12:00
  • 全12回
  • 会員 28,380円
  • 複式呼吸により、ゆっくり無理なく体を動かし、肩こり、腰痛、膝の痛みなど体の調子を整えていきます。年齢を問わず気軽に行えますので、ぜひご参加ください。(講師記)

    • 見学可
  • 名古屋教室
  • 教室開催

たのしく筋力づくり

new sigeharayosiekousi.jpg
  • 樸原 良枝/ブラッシュアップスタジオインストラクター
  • 2025/01/09 〜 2025/03/27
  • 15:00〜16:30
  • 全12回
  • 会員 25,740円
  • 足指から首までの細筋から大筋までの筋力づくりとストレッチを行い、エアロでバランス力と脳刺激を行います。

    • 見学可
  • 名古屋教室
  • 教室開催

クラシックバレエ 木曜初級クラス

ballet.jpg
  • 武澤 真美恵/クラシックバレエ講師
  • 2025/01/09 〜 2025/03/27
  • 10:30〜11:30
  • 全12回
  • 会員 24,420円
  • 昔からのレッスン(ワガノワメソッド)を忠実に守り、指導します。 レッスンを続けて、身体の関節・筋肉・姿勢・優雅さ・感性・健康美などを少しずつ身につけられる身体作りを目指しましょう。 講師陣による丁寧な指導とクラシックのゆっくりとした音楽に合せて、気持ち良い汗を流しませんか。 そして今までの身体の動きや感性、感受性の変化を感じてみませんか。

    • 見学可
  • 名古屋教室
  • 教室開催

100歳まで自分の足で歩く元気ヨガ

東山ヨガの河田里実T.jpg
  • 河田 里実/東山ヨガ道場講師
  • 2025/01/10 〜 2025/03/28
  • 10:30〜12:00
  • 全6回
  • 会員 17,490円
  • 人生100年時代をより充実した生活を送るために、ゆったりした呼吸に合わせて、心地よく自分のペースで身体を動かします。 ヨガが初めての方、身体が硬いと思われている方、ゆったりとした時間を味わいたい方、ヨガを通じてご自身の身体と心に集中する時間を過ごしましょう。

    • 見学可
  • 名古屋教室
  • 教室開催

はじめての合気道

ooki.jpg
  • 大木 富士夫/合気道神武館代表・副館長
  • 2025/01/11 〜 2025/03/29
  • 18:00〜19:30
  • 全12回
  • 会員 24,420円
  • 合気道に親しんだ事のない方のためのクラスです。 基本を学び、調和のとれた無理のない動きができるように技を繰り返し反復しながら稽古します。 また、自然に気力や体力を養うことができ、礼儀作法も身につきます。

    • 見学可
  • 名古屋教室
  • 教室開催

メンタル沖ヨガ 毎週

kitayama.jpg
  • 北山 佐和子/NPO沖ヨガ協会・中部連合会代表
  • 2025/01/11 〜 2025/03/29
  • 10:00〜11:30
  • 全12回
  • 会員 31,020円
  • 講座助手:NPO沖ヨガ協会講師 三浦市朗、小川郁子 NPO沖ヨガ協会指導士 若松ちひろ、鈴木たか子 どうにもならない負の感情に気付き、切り替える必要な方法として精神状態をプラスに大変換してゆく沖ヨガ各行法。 例えば、感覚的な息の切替えを練習する極意呼吸法、脳・内臓のズレや位置異常の修正行法、赤ちゃん野生体操、原始的なストレスを素早く切替解消する強化法、脱力など。集中し手放しする根元的で精妙な方法として、各種ゆる体操の応用+マントラ併用の沖ヨガ修正行法+呼吸法から冥想入門行法で、沖ヨガを体験・体感を実感していく。 ◎資格取得チャンス=全国NPO法人日本YOGA連盟の「サブワーカー」の受験後、有償ボランティア活動もできます。また、「ワーカー」、指導員の受験への道もあります。 <持ち物>動きやすい服、タオル3枚

    • 見学可