1. 全国トップ
  2. 講座検索
名古屋 コミュニケーション
検索条件を変更する

フリーワードで検索

※空白を入れずに入力ください

教室を選ぶ

カテゴリーを選ぶ

大カテゴリー 小カテゴリー

初回開講月を選ぶ

講座形態を選ぶ

閉じる

フリーワードで検索

※空白を入れずに入力ください

曜日

開催時間

format_list_bulletedその他の条件

5講座中 1〜5件を表示 

  • 名古屋教室
  • 教室開催

絵本の読み聞かせ ストーリーテリングへの誘い 

冨田信子T.JPG
  • 冨田 信子/朗読・はなしことば研究家
  • 2025/04/01 〜 2025/09/02
  • 10:00〜12:00
  • 全6回
  • 会員 15,840円
  • 昔話や絵本の読みきかせは、語り手と聴き手の想像力の涵養(かんよう)であると同時に豊かな人間性を育みます。音声言語としての正しい日本語を通しての「読み」や「語り」の理論と実践を学ぶことは人間同士のコミュニケーションの原点でもあります。日本はもとより、英米児童文学のすぐれた作品にも触れながら、自在にストーリーテリングを磨く時間は、生き生きと楽しく、充実感に溢れています。(講師記)

    • 見学可
    • 満席
  • 名古屋教室
  • 教室開催

朗読〜すぐれた文芸作品に魅せられて

DSC_0412.jpg
  • 冨田 信子/元京都放送アナウンサー
  • 2025/04/14 〜 2025/06/23
  • 10:00〜12:00
  • 全6回
  • 会員 15,510円
  • 朗読は文字を音声表現に変えるという作業にとどまらず、意味深い「知的なあそび」。40年続くロングランの教室では「きまり」と「わざ」を磨き、江戸・明治・大正・昭和・・・そして平成の今に至るすぐれた文豪の作品に取組み、この上ない悦びを味わってきました。日本語の深いひだに触れつつ、文章表現や話力も磨きましょう。恒例の発表会も愉しむ。(講師記)

    • 見学可
    • 満席
  • 名古屋教室
  • 教室開催

朗読と語り〜絵本から文学作品まで

asai.jpg
  • 浅井 彰子/アナウンサー・朗読家
  • 2025/05/31 〜 2025/09/27
  • 10:00〜12:00
  • 全5回
  • 会員 15,125円
  • 「声は人なり」と言います。台本をフィルターにして読み手の人となりや生き様が表れるのが朗読。ですから、読み手が変われば朗読も変わる。そして、同じ人であっても、読むたびに表現は変化しています。ひとつとして同じ朗読はありません。 朗読は楽しい!朗読は奥深い!朗読には発見がいっぱい! 声の芸術、朗読をワクワクしながらご一緒しましょう。(講師記)

    • 見学可
    • 残りわずか
  • 名古屋教室
  • 教室開催

朗読〜すぐれた文芸作品に魅せられて

DSC_0412.jpg
  • 冨田 信子/元京都放送アナウンサー
  • 2025/07/14 〜 2025/09/29
  • 10:00〜12:00
  • 全6回
  • 会員 15,510円
  • 朗読は文字を音声表現に変えるという作業にとどまらず、意味深い「知的なあそび」。40年続くロングランの教室では「きまり」と「わざ」を磨き、江戸・明治・大正・昭和・・・そして平成の今に至るすぐれた文豪の作品に取組み、この上ない悦びを味わってきました。日本語の深いひだに触れつつ、文章表現や話力も磨きましょう。恒例の発表会も愉しむ。(講師記)

    • 見学可
  • 名古屋教室
  • 教室開催

朗読「銀河鉄道の夜」

簗瀬講師.jpg
  • やなせ てるよ/朗読の会「光の森」主催
  • 2025/09/13
  • 13:00〜15:30
  • 全1回
  • 会員 2,695円 / 一般 3,245円
  • あなたは、自分の声がどんなに魅力的か知っていますか? 「声」は、あなたの財産。あなたにしか出せない命の響き。 自分の声を愛し、表現する喜びを味わってみませんか? 前半は、声を響かせ、磨くワークショップを行います。 後半は、参加者全員で、宮沢賢治「銀河鉄道の夜」から一場面を抜粋し、朗読劇を作っていきます。 1、座学:声は有音の音と無音の音で出来ている 2、身体を整える 3、腹式呼吸とハミングレッスン 4、響く声ワークショップ 5、滑舌練習・発音練習 6、文章を読む 7、役割分担して読みあう 8、朗読劇に挑戦