1. 全国トップ
  2. 講座検索
北九州 茶道・生け花・香道
検索条件を変更する

フリーワードで検索

※空白を入れずに入力ください

教室を選ぶ

カテゴリーを選ぶ

大カテゴリー 小カテゴリー

初回開講月を選ぶ

講座形態を選ぶ

閉じる

フリーワードで検索

※空白を入れずに入力ください

曜日

開催時間

format_list_bulletedその他の条件

26講座中 1〜20件を表示 

  • 北九州教室
  • 教室開催

草月流・高等(13時)

草月流 片山先生1.jpg
  • 片山 健/草月流師範会理事 草月流本部講師
  • 2025/07/01 〜 2025/09/16
  • 13:00〜15:00
  • 全6回
  • 会員 23,430円
  • どんな花でも花器でも、色々な場所にいけられる草月流。基本から応用へと花と語りながら楽しく進みます。あなたの実力を発揮してください。

    • 見学可
    • トライアル可
  • 北九州教室
  • 教室開催

草月流・普通(13時)

草月流 片山先生1.jpg
  • 片山 健/草月流師範会理事 草月流本部講師
  • 2025/07/01 〜 2025/09/16
  • 13:00〜15:00
  • 全6回
  • 会員 21,450円
  • どんな花でも花器でも、色々な場所にいけられる草月流。基本から応用へと花と語りながら楽しく進みます。あなたの実力を発揮してください。

    • 見学可
    • トライアル可
  • 北九州教室
  • 教室開催

池坊(金)高等科
月2回クラス

ike_akiyama_2019.JPG
  • 秋山 悦子/(財)池坊華道会常任委員 華道家元池坊華道教授
  • 2025/07/04 〜 2025/09/19
  • 10:15〜12:15
  • 全6回
  • 会員 24,420円
  • 池坊は長い歴史を伝える伝統的な花と現代の空間にマッチするオシャレな花両方学ぶことが出来ます。花の命を尊び、自分の個性を大切に楽しんんで下さい。

    • 見学可
    • トライアル可
  • 北九州教室
  • 教室開催

池坊(金)普通科
月2回クラス

ike_akiyama_2019.JPG
  • 秋山 悦子/(財)池坊華道会常任委員 華道家元池坊華道教授
  • 2025/07/04 〜 2025/09/19
  • 10:15〜12:15
  • 全6回
  • 会員 22,440円
  • 池坊は長い歴史を伝える伝統的な花と現代の空間にマッチするオシャレな花両方学ぶことが出来ます。花の命を尊び、自分の個性を大切に楽しんんで下さい。

    • 見学可
    • トライアル可
  • 北九州教室
  • 教室開催

テーブルで楽しむ煎茶道(火曜)
日本礼道小笠原流

tea_mori_k2025.jpeg
  • 森 紀月/煎茶道日本礼道小笠原流宗家総師範
  • 2025/07/08 〜 2025/09/23
  • 18:30〜20:30
  • 全6回
  • 会員 19,602円
  • さまざまな種類のお茶と、季節の和菓子を楽しみ、お点前を通して礼作法を学びます。一日の仕事を終えてのひと時を、くつろぎと煎茶文化に親しんでみませんか。テーブルとイスでの立礼式のお稽古です。

    • トライアル可
  • 北九州教室
  • 教室開催

フラワーデザイン(月2回)
基本から感性を生かせるまで

フラワーデザイン水.JPG
  • 山中 久美惠/公益社団法人日本フラワーデザイナー協会 (NFD)本部講師
  • 2025/07/09 〜 2025/09/24
  • 18:30〜20:30
  • 全6回
  • 会員 19,470円
  • 花の組み合わせ、色合わせを大切に基本からのレッスンです。アレンジ、ブーケ、花束etc…幅広いデザインの中に感性が活かせることを目標にしています。生花・プリザーブド・造花など全てに対応可能です。

    • 見学可
    • トライアル可
  • 北九州教室
  • 教室開催

池坊(水)高等科13時半

ike_inoue_k2020.jpg
  • 井上 加代/(財)池坊華道会中央委員 華道家元池坊華道教授 華道家元池坊
  • 2025/07/09 〜 2025/09/24
  • 13:30〜15:30
  • 全9回
  • 会員 36,630円
  • 池坊いけばなは約560年の歴史がありますが、今を生きる人達が「美しい」と感じなければなりません。私達を取り巻く自然環境や住環境も変化し、花を飾る空間も多様化しています。そんな社会と共にいけばなも日々進化しています。新風体という新しい花形もでき手軽に生花や立花を楽しむ事ができます。資格を取得する事もできます。

    • 見学可
    • トライアル可
  • 北九州教室
  • 教室開催

池坊(水)高等科13時半(2,4週)
ー月2回クラスー

ike_inoue_k2020.jpg
  • 井上 加代/(財)池坊華道会中央委員 華道家元池坊華道教授
  • 2025/07/09 〜 2025/09/24
  • 13:30〜15:30
  • 全6回
  • 会員 24,420円
  • 池坊いけばなは550有余年の歴史がありますが、今を生きる人達が「美しい」と感じなければなりません。私達を取り巻く自然環境や住環境も変化し、花を飾る空間も多様化しています。そんな社会と共にいけばなも日々進化しています。新風体という新しい花形もでき手軽に生花や立花を楽しむ事ができます。資格を取得する事もできます。 「月2回クラス」と「立花クラス」は同時受講できません。

    • 見学可
    • トライアル可
  • 北九州教室
  • 教室開催

池坊(水)高等科18時

ike_inoue_k2020.jpg
  • 井上 加代/(財)池坊華道会中央委員 華道家元池坊華道教授
  • 2025/07/09 〜 2025/09/24
  • 18:30〜20:30
  • 全9回
  • 会員 36,630円
  • 池坊いけばなは550有余年の歴史がありますが、今を生きる人達が「美しい」と感じなければなりません。私達を取り巻く自然環境や住環境も変化し、花を飾る空間も多様化しています。そんな社会と共にいけばなも日々進化しています。新風体という新しい花形もでき手軽に生花や立花を楽しむ事ができます。資格を取得する事もできます。

    • 見学可
    • トライアル可
  • 北九州教室
  • 教室開催

池坊(水)高等科18時(2,4週)
−月2回クラス−

ike_inoue_k2020.jpg
  • 井上 加代/(財)池坊華道会中央委員 華道家元池坊華道教授
  • 2025/07/09 〜 2025/09/24
  • 18:30〜20:30
  • 全6回
  • 会員 24,420円
  • 池坊いけばなは550有余年の歴史がありますが、今を生きる人達が「美しい」と感じなければなりません。私達を取り巻く自然環境や住環境も変化し、花を飾る空間も多様化しています。そんな社会と共にいけばなも日々進化しています。新風体という新しい花形もでき手軽に生花や立花を楽しむ事ができます。資格を取得する事もできます。 「月2回クラス」と「立花クラス」は同時受講できません。

    • 見学可
    • トライアル可
  • 北九州教室
  • 教室開催

池坊(水)普通科13時半

ike_inoue_k2020.jpg
  • 井上 加代/(財)池坊華道会中央委員 華道家元池坊華道教授
  • 2025/07/09 〜 2025/09/24
  • 13:30〜15:30
  • 全9回
  • 会員 33,660円
  • 池坊いけばなは550有余年の歴史がありますが、今を生きる人達が「美しい」と感じなければなりません。私達を取り巻く自然環境や住環境も変化し、花を飾る空間も多様化しています。そんな社会と共にいけばなも日々進化しています。新風体という新しい花形もでき手軽に生花や立花を楽しむ事ができます。資格を取得する事もできます。

    • 見学可
    • トライアル可
  • 北九州教室
  • 教室開催

池坊(水)普通科13時半(2,4週)
−月2回クラス−

ike_inoue_k2020.jpg
  • 井上 加代/(財)池坊華道会中央委員 華道家元池坊華道教授
  • 2025/07/09 〜 2025/09/24
  • 13:30〜15:30
  • 全6回
  • 会員 22,440円
  • 池坊いけばなは550有余年の歴史がありますが、今を生きる人達が「美しい」と感じなければなりません。私達を取り巻く自然環境や住環境も変化し、花を飾る空間も多様化しています。そんな社会と共にいけばなも日々進化しています。新風体という新しい花形もでき手軽に生花や立花を楽しむ事ができます。資格を取得する事もできます。 「月2回クラス」と「立花クラス」は同時受講できません。

    • 見学可
    • トライアル可
  • 北九州教室
  • 教室開催

池坊(水)普通科18時

ike_inoue_k2020.jpg
  • 井上 加代/(財)池坊華道会中央委員 華道家元池坊華道教授
  • 2025/07/09 〜 2025/09/24
  • 18:30〜20:30
  • 全9回
  • 会員 33,660円
  • 池坊いけばなは550有余年の歴史がありますが、今を生きる人達が「美しい」と感じなければなりません。私達を取り巻く自然環境や住環境も変化し、花を飾る空間も多様化しています。そんな社会と共にいけばなも日々進化しています。新風体という新しい花形もでき手軽に生花や立花を楽しむ事ができます。資格を取得する事もできます。

    • 見学可
    • トライアル可
  • 北九州教室
  • 教室開催

池坊(水)普通科18時(2,4週)
−月2回クラス−

ike_inoue_k2020.jpg
  • 井上 加代/(財)池坊華道会中央委員 華道家元池坊華道教授
  • 2025/07/09 〜 2025/09/24
  • 18:30〜20:30
  • 全6回
  • 会員 22,440円
  • 池坊いけばなは550有余年の歴史がありますが、今を生きる人達が「美しい」と感じなければなりません。私達を取り巻く自然環境や住環境も変化し、花を飾る空間も多様化しています。そんな社会と共にいけばなも日々進化しています。新風体という新しい花形もでき手軽に生花や立花を楽しむ事ができます。資格を取得する事もできます。 ※「月2回クラス」と「立花クラス」は同時受講できません。

    • 見学可
    • トライアル可
  • 北九州教室
  • 教室開催

池坊(水)併習科13時半

ike_inoue_k2020.jpg
  • 井上 加代/(財)池坊華道会中央委員 華道家元池坊華道教授
  • 2025/07/09 〜 2025/09/24
  • 13:30〜15:30
  • 全9回
  • 会員 48,510円
  • 池坊いけばなは550有余年の歴史がありますが、今を生きる人達が「美しい」と感じなければなりません。私達を取り巻く自然環境や住環境も変化し、花を飾る空間も多様化しています。そんな社会と共にいけばなも日々進化しています。新風体という新しい花形もでき手軽に生花や立花を楽しむ事ができます。資格を取得する事もできます。立花のみの受講も歓迎します。

    • 見学可
    • トライアル可
  • 北九州教室
  • 教室開催

池坊(水)併習科18時

ike_inoue_k2020.jpg
  • 井上 加代/(財)池坊華道会中央委員 華道家元池坊華道教授
  • 2025/07/09 〜 2025/09/24
  • 18:30〜20:30
  • 全9回
  • 会員 48,510円
  • 池坊いけばなは550有余年の歴史がありますが、今を生きる人達が「美しい」と感じなければなりません。私達を取り巻く自然環境や住環境も変化し、花を飾る空間も多様化しています。そんな社会と共にいけばなも日々進化しています。新風体という新しい花形もでき手軽に生花や立花を楽しむ事ができます。資格を取得する事もできます。立花のみの受講も歓迎します。

    • 見学可
    • トライアル可
  • 北九州教室
  • 教室開催

初めての香道
和の香り満つ空間で、やさしく エレガントな気分を味わう

tea_kometani_k2024.JPG
  • 米谷 佳子/香道翠風流本部資格者師範
  • 2025/07/12 〜 2025/09/27
  • 13:30〜15:00
  • 全6回
  • 会員 16,170円
  •  香は飛鳥時代に渡来したのち、平安朝の雅な文化として愛でられました。香道は、室町時代に東山文化から生まれ「香り」の組み合わせで詩歌の心象風景を表現するものです。香りの識別、点前、組香の表現技法をテキストに沿って段階的に学びます。テーブルと椅子席です。気軽にご参加ください。

    • トライアル可
  • 北九州教室
  • 教室開催

小原流・高等(18時半)

ike_ueda_k2020 - 2.jpeg
  • 上田 彩華/一般財団法人 小原流北九州支部名誉幹部
  • 2025/07/14 〜 2025/09/29
  • 18:30〜20:30
  • 全6回
  • 会員 24,420円
  • 四季折々の花とのふれあいを楽しむひとときを過ごしましょう。現代にマッチした小品・伝統花など初歩から指導します。資格を身につけることもできます。

    • 見学可
    • トライアル可
  • 北九州教室
  • 教室開催

小原流・普通(18時半)

ike_ueda_k2020 - 2.jpeg
  • 上田 彩華/一般財団法人 小原流北九州支部名誉幹部
  • 2025/07/14 〜 2025/09/29
  • 18:30〜20:30
  • 全6回
  • 会員 22,440円
  • 四季折々の花とのふれあいを楽しむひとときを過ごしましょう。現代にマッチした小品・伝統花など初歩から指導します。資格を身につけることもできます。

    • 見学可
    • トライアル可
  • 北九州教室
  • 教室開催

池坊(水)立花13時半

ike_inoue_k2020.jpg
  • 井上 加代/(財)池坊華道会中央委員 華道家元池坊華道教授
  • 2025/07/16 〜 2025/09/17
  • 13:30〜17:00
  • 全3回
  • 会員 19,140円
  • 池坊いけばなは550有余年の歴史がありますが、今を生きる人達が「美しい」と感じなければなりません。私達を取り巻く自然環境や住環境も変化し、花を飾る空間も多様化しています。そんな社会と共にいけばなも日々進化しています。新風体という新しい花形もでき手軽に生花や立花を楽しむ事ができます。資格を取得する事もできます。 「月2回クラス」と「立花クラス」は同時受講できません。

    • 見学可
    • トライアル可