16講座中 1〜16件を表示
- 千葉教室
- 教室開催
ウクレレを弾いて歌おう 初級

- 小島 由美/根本昭夫音楽事務所インストラクターNanea
- 2025/01/05日 〜 2025/03/30日
- 10:30〜12:00
- 全7回
- 会員 22,176円
ウクレレの音色は魅惑的で心がなごみ、ハワイの風を感じることができる魅力があります。楽器が初めての方でも、譜面が読めない方でも気軽に始められます。ウクレレ片手に、ハワイ音楽だけでなく様々なジャンルの曲を歌いながら、楽しい時間を一緒に過ごしましょう。
-
- 見学可
- トライアル可
- 千葉教室
- 教室開催
ウクレレ入門

- 小島 由美/根本昭夫音楽事務所インストラクター
- 2025/01/05日 〜 2025/03/30日
- 09:20〜10:20
- 全7回
- 会員 19,866円
ウクレレの音色は魅惑的で心がなごみ、ハワイの風を感じることができる魅力があります。楽器が初めての方でも、譜面が読めない方でも気軽に始められます。ウクレレ片手に、ハワイ音楽だけでなく様々なジャンルの曲を歌いながら、楽しい時間を一緒に過ごしましょう。
-
- 見学可
- トライアル可
- 千葉教室
- 教室開催
楽しむ大人のピアノ16:10
個人レッスン
- 片岡 和子/ピアニスト
- 2025/01/07火 〜 2025/03/18火
- 16:10〜16:40
- 全6回
- 会員 32,868円
ピアノという楽器は、10本の指で奏でるオーケストラです。ピアノを通して、音の世界に親しんでみませんか。初級者から、上級者まで、個性に合わせた個人指導で、好きな曲を楽しく学べます。さあ、楽しく個性豊かにピアノを弾いてみましょう。初めての方、大歓迎です。 ※ご希望の方は電話でお問い合わせください。
-
- 残りわずか
- 千葉教室
- 教室開催
二胡・中級

- 王 霄峰/二胡演奏家
- 2025/01/10金 〜 2025/03/28金
- 13:00〜14:30
- 全6回
- 会員 20,328円
胡弓(二胡)は二本の弦を弓で擦って演奏する中国の伝統楽器です。その美しい音色は古来、中国民族の心を魅了し、日本でも中国音楽を代表する楽器として知られてきました。中国音楽から日本の曲まで丁寧に指導します。
-
- 見学可
- トライアル可
- 千葉教室
- 教室開催
二胡・入門

- 王 霄峰/二胡演奏家
- 2025/01/10金 〜 2025/03/28金
- 14:30〜16:00
- 全6回
- 会員 20,328円
胡弓(二胡)は二本の弦を弓で擦って演奏する中国の伝統楽器です。その美しい音色は古来、中国民族の心を魅了し、日本でも中国音楽を代表する楽器として知られてきました。6カ月で、全くの初歩から簡単な日本の曲を演奏するまでを目標とします。
-
- 見学可
- トライアル可
- 千葉教室
- 教室開催
オカリナを吹こう 中級

- 荒井 純一郎/東邦音楽大学 実技・演奏研究員
- 2025/01/12日 〜 2025/03/16日
- 09:30〜11:00
- 全6回
- 会員 19,008円
素朴で心やすらぐ音色を奏でるオカリナはジャンルを問わず、ソロ・アンサンブルといろいろな楽しみ方があります。本講座は指使い・息の使い方などの基本に加え、アンサンブルを中心に、楽曲の中で一つずつ着実にテクニックを身につけ、ソロの技量もアップしていきます。 ※経験者対象クラスです。はじめての方は、受講前にご見学(レベルの確認)をお願いいたします。
-
- 見学可
- 千葉教室
- 教室開催
ケーナ&フォルクローレ
アンデスの風

- エルネスト河本 /アンデス音楽演奏家
- 2025/01/12日 〜 2025/03/23日
- 13:00〜15:00
- 全6回
- 会員 21,648円
アンデスの楽器が何か一つ演奏できるようになったら、一緒に楽しく合奏しましょう。たて笛ケーナ、パンフルートのサンポーニャ、弦楽器のチャランゴやギター、ボンボ(太鼓)、さらには歌もまじえて、アンデス音楽を楽しみませんか!
-
- 見学可
- トライアル可
- 千葉教室
- 教室開催
たのしいギター

- 中島 晴美/日本・スペインギター協会会長
- 2025/01/14火 〜 2025/03/18火
- 10:30〜12:00
- 全6回
- 会員 19,008円
個人のレベルに合わせて、丁寧にわかりやすく指導します。はじめての方は、基礎的な音階練習、右手の弾き方、左手の押さえ方を学びながら、やさしいメロディーを練習します。経験者の方は、お好きな曲をご自身のペースで楽しく習得していきます。 Guitar lessons in English are available. ・入門者の方 推奨テキスト(希望者は各自購入してください) 『たのしく学べるギターレッスン(1)』(久保公二)ISBN:978-4-11-240141-2 ・経験者の方 練習したい楽曲がある場合は、先生用の楽譜(または教本)のコピーをご用意ください。
-
- 見学可
- 千葉教室
- 教室開催
楽しむ大人のピアノ16:10
個人レッスン
- 片岡 和子/ピアニスト
- 2025/04/01火 〜 2025/06/17火
- 16:10〜16:40
- 全5回
- 会員 27,390円
ピアノという楽器は、10本の指で奏でるオーケストラです。ピアノを通して、音の世界に親しんでみませんか。初級者から、上級者まで、個性に合わせた個人指導で、好きな曲を楽しく学べます。さあ、楽しく個性豊かにピアノを弾いてみましょう。初めての方、大歓迎です。 ※ご希望の方は電話でお問い合わせください。
-
- 残りわずか
- 千葉教室
- 教室開催
ウクレレを弾いて歌おう 初級

- 小島 由美/根本昭夫音楽事務所インストラクターNanea
- 2025/04/06日 〜 2025/06/29日
- 10:30〜12:00
- 全6回
- 会員 19,008円
ウクレレの音色は魅惑的で心がなごみ、ハワイの風を感じることができる魅力があります。楽器が初めての方でも、譜面が読めない方でも気軽に始められます。ウクレレ片手に、ハワイ音楽だけでなく様々なジャンルの曲を歌いながら、楽しい時間を一緒に過ごしましょう。
-
- 見学可
- トライアル可
- 千葉教室
- 教室開催
ウクレレ入門

- 小島 由美/根本昭夫音楽事務所インストラクター
- 2025/04/06日 〜 2025/06/29日
- 09:20〜10:20
- 全6回
- 会員 17,028円
ウクレレの音色は魅惑的で心がなごみ、ハワイの風を感じることができる魅力があります。楽器が初めての方でも、譜面が読めない方でも気軽に始められます。ウクレレ片手に、ハワイ音楽だけでなく様々なジャンルの曲を歌いながら、楽しい時間を一緒に過ごしましょう。
-
- 見学可
- トライアル可
- 千葉教室
- 教室開催
たのしいギター

- 中島 晴美/日本・スペインギター協会会長
- 2025/04/08火 〜 2025/06/24火
- 10:30〜12:00
- 全6回
- 会員 19,008円
個人のレベルに合わせて、丁寧にわかりやすく指導します。はじめての方は、基礎的な音階練習、右手の弾き方、左手の押さえ方を学びながら、やさしいメロディーを練習します。経験者の方は、お好きな曲をご自身のペースで楽しく習得していきます。 Guitar lessons in English are available. ・入門者の方 推奨テキスト(希望者は各自購入してください) 『たのしく学べるギターレッスン(1)』(久保公二)ISBN:978-4-11-240141-2 ・経験者の方 練習したい楽曲がある場合は、先生用の楽譜(または教本)のコピーをご用意ください。
-
- 見学可
- 千葉教室
- 教室開催
二胡・中級

- 王 霄峰/二胡演奏家
- 2025/04/11金 〜 2025/06/27金
- 13:00〜14:30
- 全6回
- 会員 20,328円
胡弓(二胡)は二本の弦を弓で擦って演奏する中国の伝統楽器です。その美しい音色は古来、中国民族の心を魅了し、日本でも中国音楽を代表する楽器として知られてきました。中国音楽から日本の曲まで丁寧に指導します。
-
- 見学可
- トライアル可
- 千葉教室
- 教室開催
二胡・入門

- 王 霄峰/二胡演奏家
- 2025/04/11金 〜 2025/06/27金
- 14:30〜16:00
- 全6回
- 会員 20,328円
胡弓(二胡)は二本の弦を弓で擦って演奏する中国の伝統楽器です。その美しい音色は古来、中国民族の心を魅了し、日本でも中国音楽を代表する楽器として知られてきました。6カ月で、全くの初歩から簡単な日本の曲を演奏するまでを目標とします。
-
- 見学可
- トライアル可
- 千葉教室
- 教室開催
オカリナを吹こう 中級

- 荒井 純一郎/東邦音楽大学 実技・演奏研究員
- 2025/04/13日 〜 2025/06/22日
- 09:30〜11:00
- 全6回
- 会員 19,008円
素朴で心やすらぐ音色を奏でるオカリナはジャンルを問わず、ソロ・アンサンブルといろいろな楽しみ方があります。本講座は指使い・息の使い方などの基本に加え、アンサンブルを中心に、楽曲の中で一つずつ着実にテクニックを身につけ、ソロの技量もアップしていきます。 ※経験者対象クラスです。はじめての方は、受講前にご見学(レベルの確認)をお願いいたします。
-
- 見学可
- 千葉教室
- 教室開催
ケーナ&フォルクローレ
アンデスの風

- エルネスト河本 /アンデス音楽演奏家
- 2025/04/13日 〜 2025/06/22日
- 13:00〜15:00
- 全6回
- 会員 21,648円
アンデスの楽器が何か一つ演奏できるようになったら、一緒に楽しく合奏しましょう。たて笛ケーナ、パンフルートのサンポーニャ、弦楽器のチャランゴやギター、ボンボ(太鼓)、さらには歌もまじえて、アンデス音楽を楽しみませんか!
-
- 見学可
- トライアル可