1. 全国トップ
  2. 講座検索
千葉 音楽
検索条件を変更する

フリーワードで検索

※空白を入れずに入力ください

教室を選ぶ

カテゴリーを選ぶ

大カテゴリー 小カテゴリー

初回開講月を選ぶ

講座形態を選ぶ

閉じる

フリーワードで検索

※空白を入れずに入力ください

曜日

開催時間

format_list_bulletedその他の条件

22講座中 1〜20件を表示 

  • 千葉教室
  • 教室開催

たのしいギター

Harumi Nakajima profile photo1-min.jpg
  • 中島 晴美/日本・スペインギター協会会長
  • 2025/04/08 〜 2025/09/30
  • 10:30〜12:00
  • 全6回
  • 会員 19,008円
  • 個人のレベルに合わせて、丁寧にわかりやすく指導します。はじめての方は、基礎的な音階練習、右手の弾き方、左手の押さえ方を学びながら、やさしいメロディーを練習します。経験者の方は、お好きな曲をご自身のペースで楽しく習得していきます。 Guitar lessons in English are available. ・入門者の方  推奨テキスト(希望者は各自購入してください)  『たのしく学べるギターレッスン(1)』(久保公二)ISBN:978-4-11-240141-2 ・経験者の方  練習したい楽曲がある場合は、先生用の楽譜(または教本)のコピーをご用意ください。

    • 見学可
  • 千葉教室
  • 教室開催

昭和・平成の名歌を歌おう

19410040.jpg
  • 新妻 明子/なのはな会主宰
  • 2025/07/01 〜 2025/09/16
  • 12:30〜14:00
  • 全6回
  • 会員 19,008円 / 一般 19,008円
  • 「歌は心で」をモットーに、技術的なことにとらわれず、楽しく歌うことを優先します。ピアノ伴奏を聴きながら昭和・平成の名歌を中心にみんなで歌っていきます。経験、年齢を問わず、歌の好きな方はお集まりください。7/2の予定曲、「青い山脈」「山小舎の灯」「知床旅情」「霧の摩周湖」「岬めぐり」「さらば恋人」「聖母たちのララバイ」「川の流れのように」「花は咲く」「ビリーブ」など。7/16以降は未定です。※曲目は変更になる場合がございます。

    • 見学可
    • トライアル可
  • 千葉教室
  • 教室開催

楽しむ大人のピアノ16:10
個人レッスン

〇大人のピアノ.JPG
  • 片岡 和子/ピアニスト
  • 2025/07/01 〜 2025/09/16
  • 16:10〜16:40
  • 全7回
  • 会員 38,346円 / 一般 38,346円
  • ピアノという楽器は、10本の指で奏でるオーケストラです。ピアノを通して、音の世界に親しんでみませんか。初級者から、上級者まで、個性に合わせた個人指導で、好きな曲を楽しく学べます。さあ、楽しく個性豊かにピアノを弾いてみましょう。初めての方、大歓迎です。 ※ご希望の方は電話でお問い合わせください。

    • 残りわずか
  • 千葉教室
  • 教室開催

英語で歌うJAZZ & STANDARD

坂下史織.jpg
  • 坂下 史織/ヴォーカリスト・ボイストレーナー
  • 2025/07/02 〜 2025/09/17
  • 10:30〜12:00
  • 全7回
  • 会員 22,176円 / 一般 22,176円
  • 英語で歌いたい方はもちろん、「聴くのは好きだけど、歌うのは…」という方にもお勧めです!英語の発音練習だけでなく、発声の基礎練習も行います。一人一人へのアドバイスもしながら、60年代から80年代のジャズやスタンダードの名曲を楽しく歌っていきましょう。

    • 見学可
    • トライアル可
    • 残りわずか
  • 千葉教室
  • 教室開催

楽しく歌おう愛唱歌

19410125.jpg
  • 佐藤 真里子/声楽家
  • 2025/07/04 〜 2025/09/19
  • 10:30〜12:00
  • 全6回
  • 会員 19,008円 / 一般 19,008円
  • 自分の感じるまま、思うまま、好きなように歌っていただくのが一番だと思っています。たくさんの曲を身体の内に入れていくと、少しずつ美しい声になったり、優しい気持ちになったり、元気をもらったりします。あなたの心に残る一曲との出会いがあるとうれしいです。

    • 見学可
    • トライアル可
  • 千葉教室
  • 教室開催

ボイストレーニング
自然な美声を引き出す

izumiyuki-min.jpeg
  • 和泉 由貴/声楽家
  • 2025/07/05 〜 2025/09/20
  • 10:00〜12:00
  • 全6回
  • 会員 19,008円 / 一般 19,008円
  • 良い声を出すヒントは、あなたの日常生活の中にたくさんあります。この講座では、姿勢・呼吸から始めて発声法・発語のしかたまで、わかりやすくあなたの持つ自然な”美声”を引き出すお手伝いをします。無駄なビブラート、音痴かもしれないとお悩みの方のぜひどうぞ。

    • 見学可
    • トライアル可
  • 千葉教室
  • 教室開催

みんなで合唱
歌う喜び、集う楽しさ

izumiyuki-min.jpeg
  • 和泉 由貴/声楽家
  • 2025/07/05 〜 2025/09/20
  • 13:00〜14:30
  • 全6回
  • 会員 19,008円 / 一般 19,008円
  • 未経験者でも、男女問わずご参加下さい。楽譜が読めなくても心配ご無用です。親しみやすく、覚えやすい合唱曲を実践しながら、発声発語の基礎・表現法・呼吸法など、若さや健康に役立つ、たくさんの喜びと楽しさを、体験いたしましょう。皆様おひとりおひとりに、丁寧なレッスンをお約束いたします。

    • 見学可
    • トライアル可
    • 残りわずか
  • 千葉教室
  • 教室開催

ウクレレを弾いて歌おう 初級

ukulele.png
  • 小島 由美/根本昭夫音楽事務所インストラクターNanea
  • 2025/07/06 〜 2025/09/21
  • 10:30〜12:00
  • 全6回
  • 会員 19,008円 / 一般 19,008円
  • ウクレレの音色は魅惑的で心がなごみ、ハワイの風を感じることができる魅力があります。楽器が初めての方でも、譜面が読めない方でも気軽に始められます。ウクレレ片手に、ハワイ音楽だけでなく様々なジャンルの曲を歌いながら、楽しい時間を一緒に過ごしましょう。

    • 見学可
    • トライアル可
  • 千葉教室
  • 教室開催

ウクレレ入門

ukulele.png
  • 小島 由美/根本昭夫音楽事務所インストラクター
  • 2025/07/06 〜 2025/09/21
  • 09:20〜10:20
  • 全6回
  • 会員 17,028円 / 一般 17,028円
  • ウクレレの音色は魅惑的で心がなごみ、ハワイの風を感じることができる魅力があります。楽器が初めての方でも、譜面が読めない方でも気軽に始められます。ウクレレ片手に、ハワイ音楽だけでなく様々なジャンルの曲を歌いながら、楽しい時間を一緒に過ごしましょう。

    • 見学可
    • トライアル可
  • 千葉教室
  • 教室開催

カンツォーネ・ナポリターナを歌う

19410230.jpg
  • 天地 りつ子/カンツォーネ・ナポリターナ歌手
  • 2025/07/08 〜 2025/09/23
  • 15:30〜17:00
  • 全5回
  • 会員 15,840円 / 一般 15,840円
  • カンツォーネ、ナポリターナ(ナポリ民謡)を日本語詞とイタリア語、ナポリ語でレッスンします。発声の為のエクササイズは健康にも役立ちます。正しい発声法で楽しく歌いましょう。楽譜は読めなくても大丈夫。丁寧なヴォイストレーニングで、あなた本来の美しい声を引き出します。

    • 見学可
    • トライアル可
  • 千葉教室
  • 教室開催

たのしいギター

Harumi Nakajima profile photo1-min.jpg
  • 中島 晴美/日本・スペインギター協会会長
  • 2025/07/08 〜 2025/09/23
  • 10:30〜12:00
  • 全5回
  • 会員 15,840円 / 一般 15,840円
  • 個人のレベルに合わせて、丁寧にわかりやすく指導します。はじめての方は、基礎的な音階練習、右手の弾き方、左手の押さえ方を学びながら、やさしいメロディーを練習します。経験者の方は、お好きな曲をご自身のペースで楽しく習得していきます。 Guitar lessons in English are available. ・入門者の方  推奨テキスト(希望者は各自購入してください)  『たのしく学べるギターレッスン(1)』(久保公二)ISBN:978-4-11-240141-2 ・経験者の方  練習したい楽曲がある場合は、先生用の楽譜(または教本)のコピーをご用意ください。

    • 見学可
  • 千葉教室
  • 教室開催

英語で歌うPOPS&STANDARD

坂下史織.jpg
  • 坂下 史織/ヴォーカリスト・ボイストレーナー
  • 2025/07/10 〜 2025/09/25
  • 10:30〜12:00
  • 全5回
  • 会員 15,840円 / 一般 15,840円
  • 英語で歌いたい方はもちろん、「聴くのは好きだけど、歌うのは…」という方にもお勧めです!英語の発音練習だけでなく、発声の基礎練習も行います。一人一人へのアドバイスもしながら、60年代から80年代のポップスやスタンダードの名曲を楽しく歌っていきましょう。

    • 見学可
    • トライアル可
  • 千葉教室
  • 教室開催

歌って脳トレ

圧縮)宍倉章子さん084T0023.jpg
  • 宍倉 章子/ピアノゆうゆう塾エグゼクティブ認定講師
  • 2025/07/10 〜 2025/09/25
  • 10:30〜12:00
  • 全5回
  • 会員 15,840円 / 一般 15,840円
  • 好きな曲を楽しく歌うことで、幸せホルモンが分泌されます。発声や口を動かすことで口の筋肉が鍛えられ、また、深く呼吸することで新しい酸素が体内に入るのも健康には大変良いことです。楽しい脳トレゲームを取り入れながら歌ったり、軽い動きを付けたりすることなども脳が活性化いたします。体調により座ったままで歌っていただいてもかまいません。 仲間と一緒に楽しんで歌いましょう。

    • 見学可
    • トライアル可
  • 千葉教室
  • 教室開催

二胡・中級

二胡・王霄峰.jpg
  • 王 霄峰/二胡演奏家
  • 2025/07/11 〜 2025/09/26
  • 13:00〜14:30
  • 全6回
  • 会員 20,328円 / 一般 20,328円
  • 胡弓(二胡)は二本の弦を弓で擦って演奏する中国の伝統楽器です。その美しい音色は古来、中国民族の心を魅了し、日本でも中国音楽を代表する楽器として知られてきました。中国音楽から日本の曲まで丁寧に指導します。

    • 見学可
    • トライアル可
  • 千葉教室
  • 教室開催

二胡・入門

二胡・王霄峰.jpg
  • 王 霄峰/二胡演奏家
  • 2025/07/11 〜 2025/09/26
  • 14:30〜16:00
  • 全6回
  • 会員 20,328円 / 一般 20,328円
  • 胡弓(二胡)は二本の弦を弓で擦って演奏する中国の伝統楽器です。その美しい音色は古来、中国民族の心を魅了し、日本でも中国音楽を代表する楽器として知られてきました。6カ月で、全くの初歩から簡単な日本の曲を演奏するまでを目標とします。

    • 見学可
    • トライアル可
  • 千葉教室
  • 教室開催

ケーナ&フォルクローレ
アンデスの風 

エルネスト河本.jpg
  • エルネスト河本 /アンデス音楽演奏家
  • 2025/07/13 〜 2025/09/14
  • 13:00〜15:00
  • 全6回
  • 会員 21,648円 / 一般 21,648円
  • アンデスの楽器が何か一つ演奏できるようになったら、一緒に楽しく合奏しましょう。たて笛ケーナ、パンフルートのサンポーニャ、弦楽器のチャランゴやギター、ボンボ(太鼓)、さらには歌もまじえて、アンデス音楽を楽しみませんか!

    • 見学可
    • トライアル可
  • 千葉教室
  • 教室・オンライン自由講座

2025メモリアル作曲家の生涯と作品
〜J. シュトラウス2世、サティ、ラヴェル〜

山本まり子2.jpg
  • 山本 まり子/聖徳大学教授
  • 2025/07/21 〜 2025/09/15
  • 13:30〜15:00
  • 全3回
  • 会員 10,494円 / 一般 10,494円
  • 2025年はアニバーサリー・イヤーを迎える有名作曲家が目白押し。生誕/没後何年という形で古今の作曲家の特集を目にする機会も多いのではないでしょうか。 そこで、今回の講座では一話完結方式で厳選した3人の作曲家の生涯とその音楽に迫ります。記念の年だからこそ、ちょっと深掘りしてみるきっかけになるはず。音楽に浸ってみましょう。(講師・記) 第1回:生誕200年/J. シュトラウス2世―2人のヨハンとウィーンの発展 第2回:没後100年/サティ―「音楽の異端児」の求めたもの 第3回:生誕150年/ラヴェル―異国へのまなざし

    • 見逃し配信あり
  • 千葉教室
  • 教室開催

篠笛コンサート〜涼風をよぶ調べ

画像TA 横笛コンサート.jpg
  • 大野 利可/横笛奏者
  • 2025/07/29
  • 13:00〜14:30
  • 全1回
  • 会員 3,498円 / 一般 3,498円
  •  民俗芸能や長唄囃子などで用いられている篠笛は、篠竹の一節から作られた日本の伝統的な横笛です。 その澄んだ音色は気持ちを清らかにします。今回、朝日カルチャーセンター千葉教室では最後のコンサートということで特別な内容になっています。横笛会講師の金子由美子さんをゲストにお迎えし、二重奏もお楽しみいただきます。演奏予定曲は「 いにしへを 」、「 とんび〜浜千鳥 」、「寿の舞」、「 風聞 」など。

  • 千葉教室
  • 教室開催

フォルクローレ・サマーコンサート
祝!独立200周年 ビバ・ボリビア!

grupokhantati.jpeg
  • エルネスト河本 /アンデス音楽演奏家
  • 2025/08/10
  • 15:30〜17:00
  • 全1回
  • 会員 3,718円 / 一般 3,718円
  • 2025年8月6日、私たちの音楽の故郷ボリビアは独立200周年の記念すべき日をむかえます。その間近に開催する今回のライブでは、あらためてボリビアのさまざまな風景や人々について語りながら、各地の特徴的な楽曲やリズムをご紹介したいと思います。 「グルーポ・カンタテイ」の演奏や歌とともに、アンデスだけではない、山からジャングルにいたる変化にとんだ風景と、多民族国と呼ばれるにふさわしいさまざまな文化と生活の一端を感じてお楽しみいただければ幸いです。 ご一緒に、200周年を祝い、楽しんでくださるみなさん、お待ちしております。(講師・記) 【演奏予定曲】※変更になる場合もございます。予めご了承ください。 ♪ モレナーダのメドレー、♪ パルメラス、♪ ボリビア ほか 【グルーポ・カンタティより】 朝日カルチャーセンターでのライブは、残念ながら今回が最後となりますが、グルーポ・カンタティは今後も、千葉でのライブや教室の活動を続けてまいります。これからも、どうぞよろしくお願いいたします。グルーポ・カンタティ https://www.khantati.net

  • 千葉教室
  • 教室開催

情熱のサックス・ライブ

2022sakkusu1.jpg
  • 徳田 雄一郎/サックス奏者
  • 2025/09/12
  • 15:00〜16:30
  • 全1回
  • 会員 3,498円 / 一般 3,498円
  • サックスは金管と木管の両方の特徴を持ち、幅広い音色を出せる楽器です。 金属でできていますが、クラリネットのようにリードをとりつけていて、木管楽器に分類されます。サックスの力強く、哀愁をおびた音色をお楽しみください。 「いつか王子様が」「アメージンググレイス」「明るい表通りで」「ニュー・シネマ・パラダイス」などスタンダードな曲を中心に演奏します。 ※曲目は変更になる場合がございます。