1. 全国トップ
  2. 講座検索
千葉 時事・社会
検索条件を変更する

フリーワードで検索

※空白を入れずに入力ください

教室を選ぶ

カテゴリーを選ぶ

大カテゴリー 小カテゴリー

初回開講月を選ぶ

講座形態を選ぶ

閉じる

フリーワードで検索

※空白を入れずに入力ください

曜日

開催時間

format_list_bulletedその他の条件

6講座中 1〜6件を表示 

  • 千葉教室
  • 教室・オンライン自由講座

トランプ大統領の米国と世界、そして日本

小谷哲男さん(トランプ大統領の米国)宣材.png
  • 小谷 哲男/明海大学教授
  • 2025/05/18
  • 13:30〜15:00
  • 全1回
  • 会員 3,465円 / 一般 4,565円
  • トランプ氏が米大統領に返り咲いてから、米国そして世界に衝撃を与える政策を次々と打ち出しています。トランプ大統領は何を考え、何をこの4年間で成し遂げようとしているのでしょうか。本講座では、トランプ大統領の掲げる「アメリカを再び偉大にする(MAGA)」というスローガンが、アメリカの国内・対外政策にどのように影響を与えているのかを分析し、日本への影響についても考えます。(講師・記)

    • 見逃し配信あり
  • 千葉教室
  • 教室・オンライン自由講座

壁を壊した男と、壁に挑んだ男
小沢一郎と石破茂から見た政治の今

城本勝プロフィール写真(2025年2月)1.JPG
  • 城本 勝/政治ジャーナリスト
  • 2025/05/22
  • 15:30〜17:00
  • 全1回
  • 会員 3,465円 / 一般 4,565円
  •  1993年石破茂氏は小沢一郎氏と共に自民党の強固な壁を壊して小選挙区制を実現。以来、小沢氏は政権交代を追求し続け、自民党に復党した石破氏は「壁の内側」から改革に挑み、ついに首相の座を射止めました。しかし、少数与党で支持率低下、米トランプ大統領の関税措置で政権は崖っぷち。石破氏はこの壁を乗り越えられるでしょうか。一方、小沢氏には、野党をまとめて政権獲得に近づく力は残っているのでしょうか。日米関係でも2人の特徴が見られます。日米同盟の見直しを主張してきた石破氏と、建設や通信分野の厳しい日米交渉を知る小沢氏。今後の政局を占う参院選を前に、40年近く二人の政治家に密着取材してきたベテラン・ジャーナリストが、政治の行方を語ります。

    • 見逃し配信あり
    • 2025GWクーポン対象
  • 千葉教室
  • オンライン開催

袴田さんから学んだこと
えん罪を繰り返さないために

修正小川弁護士2 (1).jpg
  • 小川 秀世/袴田事件弁護団事務局長
  • 2025/05/25
  • 13:30〜15:00
  • 全1回
  • 会員 3,300円 / 一般 3,850円
  • 昨年10月、袴田巌さんの無罪が確定しました。 弁護団事務局長の小川秀世さんは59年前に発生した事件と長年の裁判を振り返り、静岡からオンラインでお話しします。えん罪を繰り返さないためには何が必要か。私たち市民が考えるべきこととは。また制度や司法のあり方についても考えます。今後の国家賠償をめぐり、闘いはまだ続きます。巌さんと秀子さんの近況もお知らせします。

    • 見逃し配信あり
    • 2025GWクーポン対象
  • 千葉教室
  • オンライン(事前選択講座)

「朝生38年」田原総一朗、死ぬまでジャーナリスト(オンライン受講)

D田原総一朗.jpg
  • 田原 総一朗/ジャーナリスト
  • 2025/06/01
  • 13:30〜15:00
  • 全1回
  • 会員 3,905円 / 一般 5,005円
  • ※教室受講は[こちら](https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7932806&p=7e5672c6234a2da2a503857380378078c24c5a08f77e29e83067a37f10febf61)  司会を務める「朝まで生テレビ」は昨年11月からBSに移り、時間帯も変わりましたが、38年続いています。ジャーナリストの田原総一朗さんは90歳。「そんなんじゃ分からないよ!わかりやすく説明して」「そんなこと言っているからダメなんだ」。時に相手を挑発しながら、執拗に食い下がる、食い込む姿勢は今も健在です。「まだまだ知りたい、聞きたい、伝えたい」のジャーナリスト魂を存分に発揮し、「朝生」で死にたい!とまで広言する田原さん。1年ぶりの千葉教室でも、質問歓迎、議論大歓迎で熱く語ります。 ※事前に寄せられた質問に田原さんがお話の中でお答えします。時間の都合ですべての質問に回答できない場合もございますので、ご了承下さい。質問をご希望の方は[こちら](https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScVR3xgxawUk1qgWTuSVNvRbeLQhlDknbfd6uAXMqLsuuL1VA/viewform?usp=sf_link) ※質問申込み締切 5月17日(土)

    • 見逃し配信あり
    • 2025GWクーポン対象
  • 千葉教室
  • 教室(事前選択講座)

「朝生38年」田原総一朗、死ぬまでジャーナリスト(教室受講)

D田原総一朗.jpg
  • 田原 総一朗/ジャーナリスト
  • 2025/06/01
  • 13:30〜15:00
  • 全1回
  • 会員 3,905円 / 一般 5,005円
  • ※オンライン受講は[こちら](https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7937462&p=bb83ac7780b18b9251454f3dfd17a3a61c67395510d0c9d1e498702d39011d44)  司会を務める「朝まで生テレビ」は昨年11月からBSに移り、時間帯も変わりましたが、38年続いています。ジャーナリストの田原総一朗さんは90歳。「そんなんじゃ分からないよ!わかりやすく説明して」「そんなこと言っているからダメなんだ」。時に相手を挑発しながら、執拗に食い下がる、食い込む姿勢は今も健在です。「まだまだ知りたい、聞きたい、伝えたい」のジャーナリスト魂を存分に発揮し、「朝生」で死にたい!とまで広言する田原さん。1年ぶりの千葉教室でも、質問歓迎、議論大歓迎で熱く語ります。 ※事前に寄せられた質問に田原さんがお話の中でお答えします。時間の都合ですべての質問に回答できない場合もございますので、ご了承下さい。質問をご希望の方は[こちら](https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScVR3xgxawUk1qgWTuSVNvRbeLQhlDknbfd6uAXMqLsuuL1VA/viewform?usp=sf_link) ※質問申込み締切 5月17日(土)

    • 見逃し配信あり
    • 2025GWクーポン対象
  • 千葉教室
  • 教室・オンライン自由講座

ドクちゃんと戦争
ベトナム戦争終結50年

顔 004 (2).jpg
  • 中村 梧郎/フォトジャーナリスト
  • 2025/06/28
  • 15:30〜17:00
  • 全1回
  • 会員 3,465円 / 一般 4,565円
  •  ベトナム戦争、ベトちゃんドクちゃん、枯れ葉剤ーー。昔、社会科の教科書で学んだことを覚えていますか?ベトナム戦争が終わって今年で50年。フォトジャーナリストの中村梧郎さんはカメラで戦争や人間を追い続けています。ウクライナやガザに限らず、世界各地で戦争や紛争は絶えません。どうしたら憎しみの連鎖や殺し合いを断ち切ることができるでしょうか?そして、ドクちゃんは今、どうしているでしょうか?中村さんの撮った写真1枚1枚から、一緒に考えます。

    • 見逃し配信あり
    • 2025GWクーポン対象