1. 全国トップ
  2. 講座検索
立川 コミュニケーション
検索条件を変更する

フリーワードで検索

※空白を入れずに入力ください

教室を選ぶ

カテゴリーを選ぶ

大カテゴリー 小カテゴリー

初回開講月を選ぶ

講座形態を選ぶ

閉じる

フリーワードで検索

※空白を入れずに入力ください

曜日

開催時間

format_list_bulletedその他の条件

6講座中 1〜6件を表示 

  • 立川教室
  • 教室開催

素敵に朗読を 
新美南吉『狐』『でんでんむしのかなしみ』

西川小百合.jpg
  • 西川 小百合/朗読家
  • 2025/01/17 〜 2025/03/21
  • 15:00〜17:00
  • 全6回
  • 会員 20,790円
  •  声を聞こう―文字の奥に耳を澄まし、文字から限りなくゆたかな声を。声で描こう―聞き手の心を舞台にして、想像力にはたらきかけて、声でプレゼントをするように。朗読の醍醐味。それは、読み手にとっても聞き手にとっても「作品がまるで見ちがえるようにかわった」と感じられた瞬間です。 愛してやまないとっておきの作品を読み深め、あたため、そして、かけがえのない贈りものとしてとどけてみませんか。あなたの大切な人へ・・・。  この講座では、さまざまなジャンルの作品を丸ごと読み込んでいきます。(講師・記) ※ご新規の方は、電話お申し込みにて承っております。ご見学のうえ、お入りください。

    • 見学可
    • 残りわずか
  • 立川教室
  • 教室開催

手話 初級

sign language by Junko ISHIZONE 2.jpg
  • 石曽根 純子/手話通訳士
  • 2025/01/19 〜 2025/04/20
  • 14:15〜15:45
  • 全6回
  • 会員 18,150円
  •  手話のいろはから確実に、学習経験のある方はさらに技術を深めていきます。手話の出来る人が一人でも増え、人に優しい社会になってゆくことを目標にしています。地域ボランティアを目指す方、手話通訳士への第一歩としてお考えの方も一緒に学んでいただけます。テキストやDVD教材を使用しながら、毎回実技を精力的に指導します。  初級クラスでは、入門レベルで習得した自己紹介から発展し、他己紹介も行います。手話の単語数を増やし、会話する喜びを身につけましょう。また、手話は単語を覚え、自分の思いを伝えるだけではありません。上体、顔の表情、指先を使って表現していきます。手話ソングを使ったボディランゲージも楽しみましょう。 ●新規ご受講の方は、事前のトライアルをおすすめします。電話(042-527-6511)にてご予約を承ります。

    • トライアル可
  • 立川教室
  • 教室開催

素敵に朗読を 
フィリパ・ピアス『こわがってるのはだれ?』

西川小百合.jpg
  • 西川 小百合/朗読家
  • 2025/04/04 〜 2025/06/20
  • 15:00〜17:00
  • 全7回
  • 会員 26,565円
  •  声を聞こう―文字の奥に耳を澄まし、文字から限りなくゆたかな声を。声で描こう―聞き手の心を舞台にして、想像力にはたらきかけて、声でプレゼントをするように。朗読の醍醐味。それは、読み手にとっても聞き手にとっても「作品がまるで見ちがえるようにかわった」と感じられた瞬間です。 愛してやまないとっておきの作品を読み深め、あたため、そして、かけがえのない贈りものとしてとどけてみませんか。あなたの大切な人へ・・・。  この講座では、さまざまなジャンルの作品を丸ごと読み込んでいきます。(講師・記) ※ご新規の方は、電話お申し込みにて承っております。ご見学のうえ、お入りください。

    • 見学可
  • 立川教室
  • 教室開催

手話 中上級

石曽根先生画像.jpg
  • 石曽根 純子/手話通訳士
  • 2025/04/20 〜 2025/06/29
  • 12:30〜14:00
  • 全5回
  • 会員 16,775円
  •  手話のいろはから確実に、学習経験のある方はさらに技術を深めていきます。手話の出来る人が一人でも増え、人に優しい社会になってゆくことを目標にしています。地域ボランティアを目指す方、手話通訳士への第一歩としてお考えの方も一緒に学んでいただけます。テキストやDVD教材を使用しながら、毎回実技を精力的に指導します。  中上級クラスは、初級レベルを習得し、手話の単語数も増え、ある程度自由にコミュニケーションがとれる約3年程度のご経験がある方が対象です。通訳の基本から覚え、将来的には手話通訳者としての心構え、表現方法などを駆使して、聞こえる人と聞こえない人との懸け橋になれるように指導します。 ●新規ご受講の方は、事前のトライアルをおすすめします。電話(042-527-6511)にてご予約を承ります。

    • トライアル可
  • 立川教室
  • 教室開催

表現としての朗読 
新規は募集していません

naitou book.JPG
  • 内藤 和美/朗読家
  • 2025/04/21 〜 2025/06/16
  • 10:15〜12:15
  • 全3回
  • 会員 11,385円
  • 〜表現としての朗読は新しい自分との出逢い〜 心動かされる作品に出逢った。 声に出して表現してみた。 イマジネーションが広がった。 そこに、聴き手が現れ心の交流が生まれた。 それは、新たな感動へと続きます。 作者の想いをよく理解し、登場人物の喜怒哀楽をご自分の声で 表現してみませんか。時には地の文章にも想いをのせて・・・。 作品は随筆・民話・小説など幅広く挑戦してみましょう。 (講師・記)

    • 満席
  • 立川教室
  • 教室開催

手話 初級

sign language by Junko ISHIZONE 2.jpg
  • 石曽根 純子/手話通訳士
  • 2025/05/18 〜 2025/06/29
  • 14:15〜15:45
  • 全4回
  • 会員 13,420円
  •  手話のいろはから確実に、学習経験のある方はさらに技術を深めていきます。手話の出来る人が一人でも増え、人に優しい社会になってゆくことを目標にしています。地域ボランティアを目指す方、手話通訳士への第一歩としてお考えの方も一緒に学んでいただけます。テキストやDVD教材を使用しながら、毎回実技を精力的に指導します。  初級クラスでは、入門レベルで習得した自己紹介から発展し、他己紹介も行います。手話の単語数を増やし、会話する喜びを身につけましょう。また、手話は単語を覚え、自分の思いを伝えるだけではありません。上体、顔の表情、指先を使って表現していきます。手話ソングを使ったボディランゲージも楽しみましょう。 ★指文字・自己紹介ができる方が対象です。初心者対象の入門クラスではありません。 ★新規ご受講の方は、事前のトライアルをおすすめします。電話(042-527-6511)にてご予約を承ります。

    • トライアル可