2講座中 1〜2件を表示
- 立川教室
- オンライン開催
気候変動と南極のペンギン
- 渡辺 佑基/総合研究大学院大学教授
- 2025/02/01土
- 13:00〜14:30
- 全1回
- 会員 3,520円 / 一般 4,620円
近年、世界中で気候変動が進行し、気温が上昇しています。南極、北極を含む極地では、温暖化は氷の減少という劇的な環境の変化をもたらします。では、氷とともに暮らす動物たち、特に南極のペンギンは、温暖化によってどんな影響を受け、今後どうなるのでしょうか。本講義では、南極の昭和基地において私たちが実施したアデリーペンギンの生態調査のお話をします。得られた成果を最新の科学的知見と照らし合わせ、極地の温暖化が野生動物に与える影響について考えてみたいと思います。(講師・記)
-
- 見逃し配信あり
- 立川教室
- 教室・オンライン自由講座
冬から春の夜空を見上げよう
星空散歩
- 坪内 重樹/なかのZEROプラネタリウム解説員
- 2025/03/01土
- 15:30〜17:00
- 全1回
- 会員 3,685円 / 一般 4,785円
オリオン座や冬の大三角、北斗七星など冬から春にかけての夜空には街中でも見つけやすい明るい星がたくさんあります。さらに星座の星々の中に金星、木星、火星といった惑星も輝き、夜空はとてもにぎやかです。 この道30年のベテランプラネタリウム解説員が、星空のたどり方や星座の物語などの星空の楽しみ方をわかりやすく解説します。 近々見られるおすすめの天文現象や最新の天文ニュースもご案内します。(講師記)
-
- 見逃し配信あり
< 前へ | 1 | 次へ >