1. 全国トップ
  2. 講座検索
横浜 外国語・その他のヨーロッパ語
検索条件を変更する

フリーワードで検索

※空白を入れずに入力ください

教室を選ぶ

カテゴリーを選ぶ

大カテゴリー 小カテゴリー

初回開講月を選ぶ

講座形態を選ぶ

閉じる

フリーワードで検索

※空白を入れずに入力ください

曜日

開催時間

format_list_bulletedその他の条件

26講座中 1〜20件を表示 

  • 横浜教室
  • 教室開催

原書で読むチェーホフ短編小説
「桜の園」

ooyama.jpg
  • 大山 麻稀子/語学講師
  • 2024/10/04 〜 2025/04/04
  • 16:10〜17:40
  • 全7回
  • 会員 27,335円
  •  チェーホフは、医師としての研ぎ澄まされた観察眼と⼈間にたいする温かなまなざしをとおし、数多くの短編⼩説を書き残しています。⽂法事項を確認しながら原⽂を読み進めることで、⼈⽣の悲哀やほろ苦さを感じさせ、時にはほろりとさせるチェーホフの作品世界を鑑賞します。 今期は、チェーホフ最晩年の作品であり、20世紀に書かれたロシアの戯曲の中でも最も有名な戯曲の一つである『桜の園』を読みます。ロシアの革命運動挫折期に文壇に登場し、新しい世紀の曙光がまだ見えぬ、ある種の狭間の空白期にその創作人生を駆け抜けたチェーホフは、今なおロシア文学史において特別な地位を占め続けています。彼の「最後の歌」とは何だったのか。作品の読解に必要な歴史的背景も説明し、視覚資料なども⽤いながら読み進めて⾏きます。(講師・記) ★★新規でご受講検討中の皆様へ★★ お申し込みの前に、電話(045-453-1122)または[こちら](https://www.asahiculture.com/asahiculture/wp/school/yokohama/support/language)こちらのフォームからお問合せください。 レッスンの進め方、レベルや教室の雰囲気を知っていただくために、まずはトライアル受講(有料)をお願いしています。事前にご予約下さい。

    • トライアル可
    • 残りわずか
  • 横浜教室
  • 教室開催

エストニア語初級T

esu2.jpg
  • 松村 一登/言語学者
  • 2025/01/18 〜 2025/03/29
  • 11:45〜13:15
  • 全6回
  • 会員 23,430円
  •  バルト3国の一番北の国エストニアの国語、エストニア語の初級の少し先。毎回、文法のテーマを取り上げて解説し、テクストの朗読を聞き音読の練習をするほか、日常・旅行会話風の教材を用いて、エストニア語を話す練習も行う。適宜、エストニア人なら誰でも知っている歌の解説と鑑賞、新聞サイトから拾った短い記事をエストニア最新情報として単語解説付きで紹介。(講師・記) 2021年10月開講 ★★新規でご受講検討中の皆様へ★★ お申し込みの前に、電話(045-453-1122)または[こちら](https://www.asahiculture.com/asahiculture/wp/school/yokohama/support/language)こちらのフォームからお問合せください。 レッスンの進め方、レベルや教室の雰囲気を知っていただくために、まずはトライアル受講(有料)をお願いしています。事前にご予約下さい。

    • トライアル可
    • 残りわずか
  • 横浜教室
  • 教室開催

ロシア語・初級T

ooyama.jpg
  • 大山 麻稀子/語学講師
  • 2025/01/24 〜 2025/04/04
  • 13:30〜15:00
  • 全10回
  • 会員 39,050円
  •  ロシア語は「他の言語のどのような表現も正確に翻訳できる」と言われているほど、世界の言語の中でもとりわけ表現力が高く、柔軟性に富んだ美しい言語です。また、その音も美しく、ロシア人は幼い頃からたくさんの詩を覚えます。ヨーロッパの後進国でありながらも、19世紀に名だたる文学者を数多く輩出して黄金の文学期をロシアが築いたのは、一つに言葉が持つ力が大きいと私は思います。  この講座では、簡単な会話、初歩の文法を学び、日常レベルの平易なやり取りができるようにします。見やすいテキスト、視覚&動画教材、ロールプレイングの手法を用い、ロシア語能力(文法理解、リスニング、スピーキング)をバランスよく総合的に伸ばしていきます。またロシアの時事ニュースも分かち合っていきます。  過去に学んだロシア語知識を復習されたい方など、大歓迎です。(講師記)  2022年4月開講。 ★★新規でご受講検討中の皆様へ★★ お申し込みの前に、電話(045-453-1122)または[こちら](https://www.asahiculture.com/asahiculture/wp/school/yokohama/support/language)こちらのフォームからお問合せください。 レッスンの進め方、レベルや教室の雰囲気を知っていただくために、まずはトライアル受講(有料)をお願いしています。事前にご予約下さい。

    • トライアル可
    • 残りわずか
  • 横浜教室
  • 教室開催

ロシア語
中級 

goto1707.jpg
  • 後藤 クセーニヤ/語学講師
  • 2025/01/25 〜 2025/04/12
  • 13:30〜15:00
  • 全5回
  • 会員 19,525円
  • ロシア語はロシア連邦だけでなく、旧ソ連の共和国であったウクライナやベラルーシ、カザフスタン、ウズベキスタンなど多くの国で使われています。 この講座は、読み物を通してロシア語の応用力をつけ、文法事項も確認や語彙の説明をしながら読み進めます。また、スポーツや料理など、様々なテーマを取り上げて会話をし、語彙を増やしより高度な表現力を身につけます。 読み物は、ロシア文学、昔話や短編小説を読んでいます。 2年以上の学習経験がある方が対象。※2016年4月開講。 ------ ★★新規でご受講検討中の皆様へ★★ お申し込みの前に、電話(045-453-1122)または[こちらのフォーム](https://www.asahiculture.com/asahiculture/wp/school/yokohama/support/language)からお問合せください。 レッスンの進め方、レベルや教室の雰囲気を知っていただくために、まずはトライアル受講(有料)をお願いしています。事前にご予約下さい。

    • トライアル可
  • 横浜教室
  • 教室開催

ブラジル・ポルトガル語 初級V 第1・3・5日13:00 鎌田先生
初級V

kamatafatima.jpg
  • 鎌田 ファチマ/語学講師
  • 2025/01/26 〜 2025/03/30
  • 13:00〜14:30
  • 全6回
  • 会員 22,770円
  •  日本にもなじみが深い国ブラジル。公用語のブラジル・ポルトガル語を勉強してみませんか。この講座では、ブラジル・ポルトガル語の基礎を丁寧に学んでいきます。少し難しいと思われがちな文法も、分かりやすく指導します。発音は日本人には発音しやすい、と言われていますので、基礎文法を理解すれば、簡単な日常会話はすぐに身に付けることができるでしょう。不完全過去、過去分詞の用法、現在完了まで理解している方が対象です。 ★★新規でご受講検討中の皆様へ★★ お申し込みの前に、電話(045-453-1122)または[こちら](https://www.asahiculture.com/asahiculture/wp/school/yokohama/support/language)のフォームからお問合せください。 レッスンの進め方、レベルや教室の雰囲気を知っていただくために、まずはトライアル受講(有料)をお願いしています。事前にご予約下さい。 ◆◆日曜の受付窓口営業について◆◆ 日曜の受付窓口営業日は開講前月末2回と開講月初め2回のみとさせていただきます。お手続きの際はご注意ください。WEBサイトからのお申し込みはいつでも承っておりますので、ぜひ、ご利用ください。

    • トライアル可
    • 残りわずか
  • 横浜教室
  • 教室開催

ブラジル・ポルトガル語 初級T 第1・3・5日10:30 鎌田先生
初級T

kamatafatima.jpg
  • 鎌田 ファチマ/語学講師
  • 2025/01/26 〜 2025/03/30
  • 10:30〜12:00
  • 全6回
  • 会員 22,770円
  •  日本にもなじみが深い国ブラジル。日本人にとって発音しやすいと言われるブラジル・ポルトガル語を学んでみませんか。ブラジルの文化や暮らしにも触れながら、楽しく学びましょう。少し難しいと思われがちな文法も、日本語でていねいに、基礎からわかりやすく指導します。  さあ、言葉の扉を開いてみませんか。新しい世界が広がります。 ★★新規でご受講検討中の皆様へ★★ お申し込みの前に、電話(045-453-1122)または[こちら](https://www.asahiculture.com/asahiculture/wp/school/yokohama/support/language)のフォームからお問合せください。 レッスンの進め方、レベルや教室の雰囲気を知っていただくために、まずはトライアル受講(有料)をお願いしています。事前にご予約下さい。 ◆◆日曜の受付窓口営業について◆◆ 日曜の受付窓口営業日は開講前月末2回と開講月初め2回のみとさせていただきます。お手続きの際はご注意ください。WEBサイトからのお申し込みはいつでも承っておりますので、ぜひ、ご利用ください。

    • トライアル可
    • 残りわずか
  • 横浜教室
  • オンライン開催

スウェーデン語 初級

nakamurasensei-suweden.jpg
  • 中村 友子/翻訳家
  • 2025/04/01 〜 2025/06/17
  • 19:30〜21:00
  • 全5回
  • 会員 21,175円
  •  スウェーデン語を少しだけやったことがあるという、初級者向けの講座です。  アルファベットと発音、数字や年月日、曜日や時刻などが読め、名詞や形容詞の基本や、簡単な自己紹介文、動詞の現在形なら判るという方が対象になります。  テキストを参考に、動詞の更なる変化、語順などの基本的な文法を学びながら、日常的に使えそうな会話文も身につく講座です。スウェーデンの文化の話なども交えながら、楽しく勉強しましょう。(講師・記) ★2024年7月から開講しています。 ★★新規でご受講検討中の皆様へ★★ お申し込みの前に、レッスンの進め方、レベルや教室の雰囲気を知っていただくために、まずはトライアル受講(有料)をお願いしています。事前にご予約下さい。 電話(045-453-1122)または[こちら](https://www.asahiculture.com/asahiculture/wp/school/yokohama/support/language)のフォームから、お問合せください。

    • トライアル可
    • 残りわずか
  • 横浜教室
  • オンライン開催

フィンランド語 木18:10
初級X

igarasi.jpg
  • 五十嵐 淳/慶応義塾志木高等学校講師
  • 2025/04/03 〜 2025/06/26
  • 18:10〜19:30
  • 全12回
  • 会員 48,840円
  • 基礎文法と語形変化、基礎語彙の習得を行います。 教科書『suomea suomeksi 2』をメインに(その他の教材も併用)第5不定詞を学習します。文法が終了すると、語形変化と文法の総合的な復習に移行します。 教材の和訳や文法事項の解説をしている復習用サイトをご用意しています。数回お休みしても落ちこぼれることがありません。授業中にパスワードをお知らせしますので、下記のリンク先で各自のペー スで復習してください。 URL:http://suomiabc.pupu.jp/index.htm ------ ★★新規でご受講検討中の皆様へ★★ お申し込みの前に、電話(045-453-1122)または[こちらのフォーム](https://www.asahiculture.com/asahiculture/wp/school/yokohama/support/language)からお問合せください。 レッスンの進め方、レベルや教室の雰囲気を知っていただくために、まずはトライアル受講(有料)をお願いしています。事前にご予約下さい。

    • トライアル可
  • 横浜教室
  • オンライン開催

フィンランド語 金18:10
初級T

igarashi1.jpg
  • 五十嵐 淳/慶応義塾志木高等学校講師
  • 2025/04/04 〜 2025/06/27
  • 18:10〜19:30
  • 全12回
  • 会員 48,840円
  • 基礎文法と語形変化、基礎語彙の習得を行います。 教科書『suomea suomeksi 1』をメインに(その他の教材も併用)複数分格、複数属格、所有接尾辞、条件法を学習します。 教材の和訳や文法事項の解説をしている復習用サイト「SuomiABC」をご用意しています。数回休んでも落ちこぼれることはありません。 ------ ★★新規でご受講検討中の皆様へ★★ お申し込みの前に、電話(045-453-1122)または[こちらのフォーム](https://www.asahiculture.com/asahiculture/wp/school/yokohama/support/language)からお問合せください。 レッスンの進め方、レベルや教室の雰囲気を知っていただくために、まずはトライアル受講(有料)をお願いしています。事前にご予約下さい。

    • トライアル可
  • 横浜教室
  • オンライン開催

フィンランド語 金19:40
準上級

igarasi.jpg
  • 五十嵐 淳/慶応義塾志木高等学校講師
  • 2025/04/04 〜 2025/06/27
  • 19:40〜21:00
  • 全12回
  • 会員 48,840円
  • 基礎文法と語形変化、基礎語彙の習得を行います。 教科書『suomea suomeksi 2』をメインに(その他の教材も併用)第5不定詞を学習します。文法が終了すると、語形変化と文法の総合的な復習に移行します。 教材の和訳や文法事項の解説をしている復習用サイトをご用意しています。 授業中にパスワードをお知らせしますので、下記のリンク先で各自のペースで復習してください。 URL:http://suomiabc.pupu.jp/index.htm 途中からの参加は随時受け付けています。お気軽にご参加ください。 ------ ★★新規でご受講検討中の皆様へ★★ お申し込みの前に、電話(045-453-1122)または[こちらのフォーム](https://www.asahiculture.com/asahiculture/wp/school/yokohama/support/language)からお問合せください。 レッスンの進め方、レベルや教室の雰囲気を知っていただくために、まずはトライアル受講(有料)をお願いしています。事前にご予約下さい。

    • トライアル可
  • 横浜教室
  • 教室開催

エストニア語・初級U

esu2.jpg
  • 松村 一登/言語学者
  • 2025/04/05 〜 2025/06/21
  • 11:45〜13:15
  • 全6回
  • 会員 25,410円
  •  バルト3国の一番北の国エストニアの国語、エストニア語の初級の少し先。毎回、文法のテーマを取り上げて解説し、テクストの朗読を聞き音読の練習をするほか、日常・旅行会話風の教材を用いて、エストニア語を話す練習も行う。適宜、エストニア人なら誰でも知っている歌の解説と鑑賞、新聞サイトから拾った短い記事をエストニア最新情報として単語解説付きで紹介。(講師・記) 2021年10月開講 ★★新規でご受講検討中の皆様へ★★ お申し込みの前に、電話(045-453-1122)または[こちら](https://www.asahiculture.com/asahiculture/wp/school/yokohama/support/language)こちらのフォームからお問合せください。 レッスンの進め方、レベルや教室の雰囲気を知っていただくために、まずはトライアル受講(有料)をお願いしています。事前にご予約下さい。

    • トライアル可
  • 横浜教室
  • オンライン開催

フィンランド語 土10:00
初級W

igarasi.jpg
  • 五十嵐 淳/慶応義塾志木高等学校講師
  • 2025/04/05 〜 2025/06/28
  • 10:00〜11:30
  • 全12回
  • 会員 48,840円
  • 基礎文法と語形変化、基礎語彙の習得を行います。 教科書『suomea suomeksi 2』をメインに(その他の教材も併用)第5不定詞を学習します。文法が終了すると、語形変化と文法の総合的な復習に移行します。 教材の和訳や文法事項の解説をしている復習用サイトをご用意しています。数回お休みしても落ちこぼれることがありません。授業中にパスワードをお知らせしますので、下記のリンク先で各自のペー スで復習してください。 URL:http://suomiabc.pupu.jp/index.htm 2017年7月開講。 ------ ★★新規でご受講検討中の皆様へ★★ お申し込みの前に、電話(045-453-1122)または[こちらのフォーム](https://www.asahiculture.com/asahiculture/wp/school/yokohama/support/language)からお問合せください。 レッスンの進め方、レベルや教室の雰囲気を知っていただくために、まずはトライアル受講(有料)をお願いしています。事前にご予約下さい。

    • トライアル可
  • 横浜教室
  • オンライン開催

フィンランド語 土11:45
初級U

igarasi.jpg
  • 五十嵐 淳/慶応義塾志木高等学校講師
  • 2025/04/05 〜 2025/06/28
  • 11:45〜13:15
  • 全12回
  • 会員 48,840円
  • 基礎文法と語形変化、基礎語彙の習得を行います。 教科書『suomea suomeksi 2』をメインに(その他の教材も併用)第5不定詞を学習します。文法が終了すると、語形変化と文法の総合的な復習に移行します。 教材の和訳や文法事項の解説をしている復習用サイト「SuomiABC」をご用意しています。数回休んでも落ちこぼれることはありません。授業中にパスワードをお知らせしますのでリンク先より各自のペースで復習してください。 URL:http://suomiabc.pupu.jp/index.htm ------ ★★新規でご受講検討中の皆様へ★★ お申し込みの前に、電話(045-453-1122)または[こちらのフォーム](https://www.asahiculture.com/asahiculture/wp/school/yokohama/support/language)からお問合せください。 レッスンの進め方、レベルや教室の雰囲気を知っていただくために、まずはトライアル受講(有料)をお願いしています。事前にご予約下さい。

    • トライアル可
  • 横浜教室
  • オンライン開催

フィンランド語 土15:15
中級

igarasi.jpg
  • 五十嵐 淳/慶応義塾志木高等学校講師
  • 2025/04/05 〜 2025/06/28
  • 15:15〜16:45
  • 全12回
  • 会員 48,840円
  • 基礎文法と語形変化、基礎語彙の習得を行います。 教科書『suomea suomeksi 2』をメインに(その他の教材も併用)第5不定詞を学習します。文法が終了すると、語形変化と文法の総合的な復習に移行します。 教材の和訳や文法事項の解説をしている復習用サイトをご用意しています。数回お休みしても落ちこぼれることがありません。授業中にパスワードをお知らせしますので、下記のリンク先で各自のペー スで復習してください。 URL:http://suomiabc.pupu.jp/index.htm ------ ★★新規でご受講検討中の皆様へ★★ お申し込みの前に、電話(045-453-1122)または[こちらのフォーム](https://www.asahiculture.com/asahiculture/wp/school/yokohama/support/language)からお問合せください。 レッスンの進め方、レベルや教室の雰囲気を知っていただくために、まずはトライアル受講(有料)をお願いしています。事前にご予約下さい。

    • トライアル可
  • 横浜教室
  • オンライン開催

フィンランド語 土17:00
初級T

igarashi1.jpg
  • 五十嵐 淳/慶応義塾志木高等学校講師
  • 2025/04/05 〜 2025/06/28
  • 17:00〜18:30
  • 全12回
  • 会員 48,840円
  • 基礎文法と語形変化、基礎語彙の習得を行います。 教科書『suomea suomeksi 1』をメインに(その他の教材も併用)現在完了形、過去完了形、複数形の格変化の仕組みと母音交替を学習します。2022年7月開講。 教材の和訳や文法事項の解説をしている復習用サイト「SuomiABC」をご用意しています。数回休んでも落ちこぼれることはありません。 ------ ★★新規でご受講検討中の皆様へ★★ お申し込みの前に、電話(045-453-1122)または[こちらのフォーム](https://www.asahiculture.com/asahiculture/wp/school/yokohama/support/language)からお問合せください。 レッスンの進め方、レベルや教室の雰囲気を知っていただくために、まずはトライアル受講(有料)をお願いしています。事前にご予約下さい。

    • トライアル可
    • 残りわずか
  • 横浜教室
  • オンライン開催

フィンランド語 土18:40
初級T

igarashi1.jpg
  • 五十嵐 淳/慶応義塾志木高等学校講師
  • 2025/04/05 〜 2025/06/28
  • 18:40〜20:10
  • 全12回
  • 会員 48,840円
  • 基礎文法と語形変化、基礎語彙の習得を行います。 教科書『suomea suomeksi 1』をメインに(その他の教材も併用)現在分詞、過去分詞、受動態現在分詞、受動態過去分詞の作り方と格変化を学習します。 教材の和訳や文法事項の解説をしている復習用サイト「SuomiABC」をご用意しています。数回休んでも落ちこぼれることはありません。 ------ ★★新規でご受講検討中の皆様へ★★ お申し込みの前に、電話(045-453-1122)または[こちらのフォーム](https://www.asahiculture.com/asahiculture/wp/school/yokohama/support/language)からお問合せください。 レッスンの進め方、レベルや教室の雰囲気を知っていただくために、まずはトライアル受講(有料)をお願いしています。事前にご予約下さい。

    • トライアル可
  • 横浜教室
  • オンライン開催

フィンランド語・初級T

フィンランド 風景.jpeg
  • 五十嵐 淳/慶応義塾志木高等学校講師
  • 2025/04/05 〜 2025/06/28
  • 13:30〜15:00
  • 全12回
  • 会員 48,840円
  • このクラスでは既に、基礎単語の習得、現在形、命令形、第3不定詞の作り方と用法、語幹や格変化、そして子音交替の仕組み、文型(A olla B, 所有文、存在文、所在文、目的語の格)、数詞の格変化を学習しました。 2025年1月からは第4不定詞(動名詞)、過去形、現在完了形、過去完了形の作り方と用法を学んで知識を深めていきます。該当箇所を学習している方々は途中参加も受け付けておりますので、是非ともご参加ください。(講師記) 2024年5月開講 教材の和訳や文法事項の解説をしている復習用サイト「SuomiABC」をご用意しています。数回休んでも落ちこぼれることはありません。 ------ ★★新規でご受講検討中の皆様へ★★ お申し込みの前に、電話(045-453-1122)または[こちらのフォーム](https://www.asahiculture.com/asahiculture/wp/school/yokohama/support/language)からお問合せください。 レッスンの進め方、レベルや教室の雰囲気を知っていただくために、まずはトライアル受講(有料)をお願いしています。事前にご予約下さい。

    • トライアル可
  • 横浜教室
  • 教室・オンライン自由講座

チェコ語・初級U 1・3日10:30

tinoayako.jpg
  • 保川 亜矢子/東京外国語大学講師
  • 2025/04/06 〜 2025/06/15
  • 10:30〜12:00
  • 全4回
  • 会員 16,940円
  •  チェコ語の基礎文法を終了した方を対象とした初級者クラスです。2025年1月からカレル・チャペックの「郵便屋さんの話」(「長い長いお医者さんの話」より)を読み始めました。原語ならではの言葉遊びを楽しめると思います。すべての単語を説明した資料がついていますので、辞書は不要です、  さらに、プリントにて文法の復習をしつつ、会話で使えそうなフレーズを練習しています。((講師・記) ※本講座は、見逃し配信はありません。 ★★新規でご受講検討中の皆様へ★★ お申し込みの前に、電話(045-453-1122)または[こちら](https://www.asahiculture.com/asahiculture/wp/school/yokohama/support/language)こちらのフォームからお問合せください。 レッスンの進め方、レベルや教室の雰囲気を知っていただくために、まずはトライアル受講(有料)をお願いしています。事前にご予約下さい。

    • トライアル可
  • 横浜教室
  • 教室開催

ブラジル・ポルトガル語 第1・3・5日13:00 鎌田先生
中級

kamatafatima.jpg
  • 鎌田 ファチマ/語学講師
  • 2025/04/06 〜 2025/06/29
  • 13:00〜14:30
  • 全6回
  • 会員 24,750円
  •  ブラジルの公用語のブラジル・ポルトガル語の中級クラスです。 【語学力の目安】 ・長いスピーチや講義が明確に構造化されていなくても、具体的および抽象的なテーマについての複雑なテキストを理解し、主なポイントを把握できます。 ・ジャーナリズム、文学、科学に関する複雑なテキストをほぼ自立して読み、議論や討論で流暢かつ自発的に意見を表現できます。 〈ライティング〉 自分の関心のある分野に関連する多様なテーマについて明確で詳細な文章を作成し、議論や論証の中で自分の意見を支持できます。 〈文法〉 接続法の全時制を学び、原因・条件・時間・関係節などの従属文を使用して複雑な文章を作成します。接続詞や接続語の使用により、高度な文章作成を習得します。 ★★新規でご受講検討中の皆様へ★★ お申し込みの前に、電話(045-453-1122)または[こちら](https://www.asahiculture.com/asahiculture/wp/school/yokohama/support/language)のフォームからお問合せください。 レッスンの進め方、レベルや教室の雰囲気を知っていただくために、まずはトライアル受講(有料)をお願いしています。事前にご予約下さい。 ◆◆日曜の受付窓口営業について◆◆ 日曜の受付窓口営業日は開講前月末2回と開講月初め2回のみとさせていただきます。お手続きの際はご注意ください。WEBサイトからのお申し込みはいつでも承っておりますので、ぜひ、ご利用ください。

    • トライアル可
    • 残りわずか
  • 横浜教室
  • 教室開催

ブラジル・ポルトガル語 第1・3・5日10:30 鎌田先生
準中級

kamatafatima.jpg
  • 鎌田 ファチマ/語学講師
  • 2025/04/06 〜 2025/06/29
  • 10:30〜12:00
  • 全6回
  • 会員 24,750円
  •  ブラジルの公用語、ブラジル・ポルトガル語の準中級クラスです。 【レベルの目安】 ・日常的なテーマに関するテキストの主なポイントを理解でき、仕事、学校、レジャーに関連した内容を把握することができます。簡単な記事や物語を読み、主要な情報を理解することができます。 ・旅行先で、言語が使われている国で直面する多くの状況に対応でき、興味のあるテーマについて明確に表現できます。 ・親しいテーマに関する簡単なテキスト(レポートやカジュアルな手紙など)を作成できます。 〈文法〉  複数の動詞時制を学び、現在の接続法を用いて願望や仮定、疑問を表現します。条件文で未来の接続法を紹介し、現在および過去の未来時制を使用して動詞の時制を拡張します。   ★★新規でご受講検討中の皆様へ★★ お申し込みの前に、電話(045-453-1122)または[こちら](https://www.asahiculture.com/asahiculture/wp/school/yokohama/support/language)のフォームからお問合せください。 レッスンの進め方、レベルや教室の雰囲気を知っていただくために、まずはトライアル受講(有料)をお願いしています。事前にご予約下さい。 ◆◆日曜の受付窓口営業について◆◆ 日曜の受付窓口営業日は開講前月末2回と開講月初め2回のみとさせていただきます。お手続きの際はご注意ください。WEBサイトからのお申し込みはいつでも承っておりますので、ぜひ、ご利用ください。

    • トライアル可
    • 残りわずか