1. 全国トップ
  2. 講座検索
横浜 エンタメ・古典芸能・舞踊
検索条件を変更する

フリーワードで検索

※空白を入れずに入力ください

教室を選ぶ

カテゴリーを選ぶ

大カテゴリー 小カテゴリー

初回開講月を選ぶ

講座形態を選ぶ

閉じる

フリーワードで検索

※空白を入れずに入力ください

曜日

開催時間

format_list_bulletedその他の条件

2講座中 1〜2件を表示 

  • 横浜教室
  • 教室開催

日本舞踊
藤間流 

Fujimaryu-Fujima1501.jpg
  • 藤間 章吾/藤間流師範
  • 2025/01/07 〜 2025/03/25
  • 10:00〜11:30
  • 全11回
  • 会員 38,478円
  • 日本舞踊を始めませんか? 日本舞踊は、体の内側の筋肉を使うため体幹を鍛えることができ、健康維持や美容の面からも注目されています。また、美しい所作や姿勢も自然と身に付きます。心も体も健康になることができるのです。 日本舞踊・藤間流は、歌舞伎との結びつきが強く表現豊かな舞踊として知られています。扇一つで風や波、または傘や手紙などあらゆるものを表現し、「藤娘」や「助六」などの役を演じるなど、古典芸能や日本文化に親しむことができます。 日本舞踊で美しく健康になりながら、表現する喜びに出会ってみませんか? 初歩の教程から専門的な舞踊まで、幅広く、その人にあわせて学んでいくことができます。 ※見学(約20分程度、無料)ができます。要予約。045-453-1122(美術工芸科)まで。

    • 見学可
    • 残りわずか
  • 横浜教室
  • 教室開催

地唄舞入門

jiuta.jpg
  • 吉村 千比呂/吉村流師範
  • 2025/01/08 〜 2025/03/26
  • 13:00〜14:30
  • 全6回
  • 会員 21,648円
  • 少ない動きで繊細かつ優艶さを表現する日本の伝統舞踊・地唄舞。基本動作は、シンプルでありながらも、腰を据え重心を下げてゆっくり動くので、体幹を鍛えるトレーニングとして注目を浴びています。 日舞や伝統芸能の経験が全くない方を対象に、立ち方や歩き方など基礎からじっくり指導します。日本女性の美しい仕草が身につく地唄舞に 気軽に挑戦してみましょう。 ※和室で授業を行います。

    • 見学可