240講座中 1〜20件を表示
- 横浜教室
- 教室開催
ミクストメディア
さまざまな画材の組み合わせをたのしむ
- 美齊津 匠一/画家
- 2024/04/12金 〜 2024/10/11金
- 13:00〜16:00
- 全6回
- 会員 24,750円
身近な画材の組み合わせからスタートし、異なる素材を組み合わせ、自分らしい絵画表現を見つけます。 絵のテーマは自由です。好きな写真や画家の作品、イメージをもとに描き起こしたり、講師が用意するモチーフで静物画に取り組むこともできます。 ※画材は油絵具以外のものをご利用ください。アクリル、水彩、パステルなど自由です。
-
- 見学可
- トライアル可
- 横浜教室
- 教室開催
旅する水彩印象画
実演で魅せる
- 矢野 元晴/水彩画家
- 2024/04/13土 〜 2024/10/12土
- 09:50〜12:20
- 全6回
- 会員 25,410円
鎌倉を舞台に、光と影を印象的に表現した作品を多く制作している人気の講師。手軽な水彩で、写真を見ながら描きます。描き始めから終わりまでを5つのステップに分けて丁寧に解説。直接講師のデモンストレーションを見てから、1工程ずつ描き進めます。初心者の方も、お気軽にご参加ください。 当日のお手本の絵、写真は画像と異なりますのでお楽しみに! 【カリキュラム】 4月 新緑の風景 5月 梅雨の風景 6月 紫陽花の風景 8月 港の風景 9月 夕焼けの風景 10月 ヨーロッパの風景 ★7/13→10/12に日程変更 ※講座の題材は掲載作品と違う絵になります。
-
- 見学可
- トライアル可
- 横浜教室
- 教室開催
絵手紙
- 田中 かず子/絵手紙作家
- 2024/04/23火 〜 2024/09/24火
- 13:40〜15:40
- 全6回
- 会員 26,070円
ちょっと絵が描き加えられた手紙は、それだけで随分明るくなります。 自分のことば、自分の字、自分の感性で描けることを目指し、魅力ある絵手紙のコツを指導します。初心者はハガキ中心に初歩から学びます。 ◆◇講座担当からひと言◇◆ いわゆる顔彩を使って葉書に描く「絵手紙」や、和紙を使って和とじ帖を作ったり、粘土で季節のものを作ったりと多岐にわたった作品作りを体験できるクラスです。講座開始時に田中講師の季節にあわせたお話を聞くのも楽しみのひとつ。見学はいつでもできます。お気軽にお越しください。
-
- 見学可
- 横浜教室
- 外部施設講座
ペン彩で描く風景スケッチ
- (監修)五十嵐 吉彦/日本スケッチ画会会長
- 佐藤 久美子/日本スケッチ画会会員
- 2024/04/24水 〜 2024/09/25水
- 13:00〜15:30
- 全6回
- 会員 25,410円
鉛筆やペンの線を生かし、透明水彩で彩色した爽やかなペン彩風景スケッチ画を描きます。屋外の風景や自然を楽しみながら、感動を短時間で仕上げます。 光とカゲを表現し、お洒落スケッチ画を描きましょう。 東京・横浜で人気のペン彩画を、基本からわかりやすく指導します。終了20〜30分前から講評会を行います。 ※詳細は「カリキュラム」、「スケッチ案内」をご確認ください。(お申込みの方に郵送いたします)。 ※出講は佐藤久美子講師。五十嵐吉彦講師は監修で、不定期で指導します。
-
- 横浜教室
- 教室開催
カリグラフィー&アート
基礎からデザインまで
- ▽小田原 真喜子/カリグラファー
- 平林 和代/カリグラファー
- 2024/04/28日 〜 2024/09/22日
- 10:45〜12:15
- 全6回
- 会員 22,550円
カリグラフィー界のカリスマ小田原真喜子氏監修、平林講師指導のクラスです。 日常生活に取り入れやすい、イタリック体やカッパープレート体から始め、小田原メソッドならではの基礎をきちんと押さえたレベルの高いカリグラフィー習得を目指します。 季節にあわせたカード作りやデザインの特別レッスンなどもカリキュラムとして取り入れるので、デザイン力も磨かれ、美しい文字の書き方だけでなく、アートレッスンとしても楽しめます。 希望者は、約2年間の受講で、公益財団法人日本手芸普及協会の本科・高等科の資格取得ができ、指導員への道も目指せます。(別途修了申請料要)
-
- 見学可
- 残りわずか
- 横浜教室
- 教室開催
今井信吾の人物デッサン・クロッキー
- 今井 信吾/独立美術協会会員
- 2024/07/01月 〜 2024/09/30月
- 13:30〜16:00
- 全13回
- 会員 55,055円
裸婦のデッサン・クロッキーを行います。 モデル1人を囲んで描きます。最初の40分の固定ポーズでじっくりとデッサンのトレーニングを行います。その後、20分ごとのポーズで形体感、プロポーションのつかみ方を試み、5分〜10分のポーズでは動きや流れを自然に追っていけるように描きます。(講師記) <タイムテーブル> 13:30〜14:10 固定ポーズ 14:20〜14:40 20分ポーズ 14:45〜15:05 20分ポーズ 15:15〜15:35 10分ポーズ×2回 15:40〜16:00 5分ポーズ×4回 ※タイムテーブルは変更することもあります。 ぜひ一度教室においでください!
-
- 見学可
- 残りわずか
- 横浜教室
- 教室開催
今井信吾の人物デッサン・クロッキー
第1・3週
- 今井 信吾/独立美術協会会員
- 2024/07/01月 〜 2024/09/16月
- 13:30〜16:00
- 全6回
- 会員 26,070円 / 一般 26,070円
人物画のデッサン・クロッキーを行います。 モデル1人を囲んで描きます。最初の20分+20分の計40分の固定ポーズでじっくりとデッサンのトレーニングを行います。その後、20分ごとのポーズで形体感、プロポーションのつかみ方を試み、5分〜10分のポーズでは動きや流れを自然に追っていけるように描きます。(講師記) <タイムテーブル> 13:30〜14:10 固定ポーズ 14:20〜14:40 20分ポーズ 14:45〜15:05 20分ポーズ 15:15〜15:35 10分ポーズ×2回 15:40〜16:00 5分ポーズ×4回 ※タイムテーブルは変更することもあります。
-
- 見学可
- 横浜教室
- 教室開催
水彩
1・3月
- 広田 稔/白日会常任委員
- 2024/07/01月 〜 2024/09/30月
- 10:00〜12:30
- 全7回
- 会員 30,415円
絵画の基礎となるデッサン力をつけながら、水彩画でどこまで表現できるかを探っていきます。描く力だけでなく観ること、感じることも大切にし、自分に合った表現をみつけられるように指導します。
-
- 見学可
- 残りわずか
- 横浜教室
- 教室開催
油彩
毎週月
- 梅野 顕司/独立美術協会会員
- 2024/07/01月 〜 2024/09/30月
- 10:00〜12:30
- 全13回
- 会員 55,055円
初めて油絵を描く方から、もう一度基礎をやり直したい方までが対象です。 画材の説明、描き方の手順から造形的な見方、表現までを総合的に指導します。 油絵の基礎を重視しながら、描く楽しさを見つけて、それぞれの個性を表現する作品作りを目指します。 ★このクラスで使用できる画材:油彩 ★カリキュラム(描く内容)はお問い合わせください。
-
- 見学可
- トライアル可
- 横浜教室
- 教室開催
仏画を描く
心を込めてお姿を描く
- 新井 光葦/仏画家
- 2024/07/01月 〜 2024/09/30月
- 18:00〜20:00
- 全6回
- 会員 22,770円
仏画家染川英輔氏の下絵をもとに、白描、彩色、截金など伝統的な仏画技法を学びます。 仏画を描ける縁を大切に、自分の仏に出会えるよう、丁寧に指導します。 まずは、「蓮華を持つ菩薩」を描きます。 本格的な日本画法の仏画を学べる貴重なクラスです。まずは「写す」ことから始めるので、描くことが苦手な方でも気軽に始められます。それぞれの「仏」に向かいあって、作品作りに励んでいるクラスです。 受講を検討されている方は、ご見学をおすすめしております。要事前予約。
-
- 横浜教室
- 教室開催
カリグラフィー
普通科
- 石下 裕子/カリグラファー
- 2024/07/01月 〜 2024/09/30月
- 13:30〜15:30
- 全6回
- 会員 22,100円
カードやメニューなどに用いられる美しくデザイン化された手書きのアルファベットが「カリグラフィー」です。その代表的な書体であるイタリック体からアンシャル体、ハーフ・アンシャル体、カッパープレート体と順次、各自のレベルに合わせて指導します。初心者は6ヵ月でイタリック体の大文字と小文字をマスターし、その後文章の練習、ロゴ(イニシャル)作り、カード作りを学びます。 監修は小田原真喜子さん。
-
- 見学可
- 残りわずか
- 横浜教室
- 教室開催
水彩
1・3火
- 小柳 徹/画家
- 2024/07/02火 〜 2024/09/17火
- 17:00〜19:30
- 全7回
- 会員 30,415円
身近なモチーフを正しくデッサンし、水彩絵の具、筆の使い方、構図のとり方など基礎的なことを学びます。初心者から経験者まで丁寧に指導します。 ★☆講座担当からひとこと☆★ 透明水彩画をしっかり学びたい方におすすめのクラスです。カリキュラムは静物、人物、写真を見て風景など。 静物は、講師が色の配置や形のバランスなどを考慮し配列したものをモチーフに、大きいサイズの用紙(B2くらい)に描きます。初心者から経験者まで、幅広くご参加いただいているクラスで、一部の経験者は、不透明水彩も使用し、自分なりの表現を探求しています。 いつでも見学ができますので、気軽にお越しください。 ★このクラスで使用できる画材 水彩
-
- 見学可
- トライアル可
- 横浜教室
- 教室開催
ボタニカル・アート 自由科
火クラス
- 内城 葉子/日本ボタニカル・アート協会会員
- 2024/07/02火 〜 2024/09/17火
- 13:30〜15:30
- 全6回
- 会員 24,750円
ボタニカル・アートは植物の姿をありのままに描く、芸術性も備えた絵のことです。季節の花をモチーフに独特の画法を学びます。花材を各自持参して制作します(経験者対象)。入門と自由科クラス合同で行います。 ■担当者から■ 入門者用に花材をご用意いたします。特徴や描き方をわかりやすく指導いただいています。自由科クラスは各自で描きたい花材を持参、講師から制作のアドバイスをしていただいています。
-
- 見学可
- トライアル可
- 横浜教室
- 教室開催
ボタニカル・アート 入門科
火クラス
- 内城 葉子/日本ボタニカル・アート協会会員
- 2024/07/02火 〜 2024/09/17火
- 13:30〜15:30
- 全6回
- 会員 28,050円
ボタニカル・アートは植物の姿をありのままに描く、芸術性も備えた絵のことです。季節の花をモチーフに独特の画法を学びます。花材を各自持参して制作します(経験者対象)。 入門と自由科クラス合同で行います。 ■担当者から■ 入門者用に花材をご用意いたします。特徴や描き方をわかりやすく指導いただいています。 自由科クラスは各自で描きたい花材を持参、講師から制作のアドバイスをしていただいています。 ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 自分にあった絵画クラスを見つけたい方、専任スタッフがクラス探しのお手伝いをします。 お気軽に朝日カルチャーセンター横浜窓口(ルミネ横浜8階)または、お電話でご相談ください。 美術工芸科:045-453-1122(月〜土 10:00〜19:00)
-
- 見学可
- トライアル可
- 残りわずか
- 横浜教室
- 教室開催
自由な画材で描く
構成から彩色まで
- 松田 環/立軌会同人
- 2024/07/02火 〜 2024/09/17火
- 13:30〜16:00
- 全6回
- 会員 26,070円
水彩、油彩、アクリル、パステルなど、使用できる画材は自由。モチーフをそのまま描くのではなく、画面構成から個々に指導します。 各人のイメージをふくらませることができる、いきいきとしたクラスです。人物(15号程度)と静物小品を(SM〜8号程度)描きます。
-
- 見学可
- トライアル可
- 横浜教室
- 教室開催
人物専科(火)クラス
- 和田 直樹/白日会会員
- 2024/07/02火 〜 2024/09/17火
- 10:00〜12:30
- 全6回
- 会員 26,730円 / 一般 33,330円
人体の基本構造から質感表現のコツなど、人物画を描く上で覚えておきたいポイントの習得に重点を置いたクラスです。初心者から経験者までそれぞれの上達に必要な各種ポイントを学んでいきます。一人一人のレベルに合わせて指導しますので、経験者の方にもお勧めです。 油彩、鉛筆、木炭、パステル、水彩絵の具、アクリル絵の具などの好きな画材 ※課題初回日はクロッキー帳もご持参ください ※サイズは自由(8号〜30号を目安に) ◇◆講座担当からひと言◆◇ 画材を自由に使って、人物画の基礎を学べる講座です。気軽に人物を描く楽しみをぜひ味わってください。
-
- 見学可
- トライアル可
- 横浜教室
- 教室開催
自由に楽しむ水墨画
- 佐々木 順子/日本新水墨派常任理事
- 2024/07/02火 〜 2024/09/17火
- 10:00〜12:00
- 全6回
- 会員 24,090円
水墨画は墨の濃淡のおもしろさ、いわゆる「にじみの芸術」です。 紙の上でのにじみ、ぼかし、かすれにより自分なりの森羅万象の表現が出来ます。 まずは筆と墨に慣れ自由にのびのびと力強く、これが自分の絵だと云うものを見つけ描いて下さい。そのお手伝いを致します。 本講座の三本柱は「優美であれ(墨の濃淡、にじみの美しさ)」「力強くあれ(筆の勢い)」「自由であれ(旧きにとらわれず奇に遊ばず、自らの創意・工夫を生かす)」です。 現代に生きる水墨画を自由な感性で、自由な表現を楽しんでいただければと思います。 初心者から経験者の方まで、講師がそれぞれのレベルにあわせて丁寧に指導します。 (講師記)
-
- 見学可
- トライアル可
- 横浜教室
- 教室開催
かな書道
火・毎週クラス
- 大石 三世子/日展会友
- 2024/07/02火 〜 2024/09/24火
- 10:00〜12:00
- 全12回
- 会員 38,940円
かなの気品高く華麗な書風は日本独自の書芸術の世界を創り上げました。線を引く筆慣らしから始め、「 いろは」 の平仮名、「万葉仮名」 へと進みます。
-
- 見学可
- 横浜教室
- 教室開催
かな書道
火・隔週クラス
- 大石 三世子/日展会友
- 2024/07/02火 〜 2024/09/17火
- 10:00〜12:00
- 全6回
- 会員 19,470円
書の練習には、感覚と根気が大切です。初めて受講する人は「いろは」から始め、テキスト(プリント)を学習、楽しさを味わいつつ格調高い書を身につけます。古典などの所定の教材修了後は臨書、自由創作も。見学も歓迎です。
-
- 見学可
- 残りわずか
- 横浜教室
- 教室開催
カリグラフィー入門
- 森 美也子/カリグラファー
- 2024/07/02火 〜 2024/09/17火
- 10:30〜12:30
- 全6回
- 会員 21,440円
美しくデザイン化されたアルファベットをフリーハンドで書く書法がカリグラフィーです。手書き文字の美しさを日常生活に取り入れてみませんか。 欧米では、グリーティングカードや招待状などをカリグラフィーで表現することが多く見受けられます。工夫次第で色々楽しむことのできるカリグラフィーの世界へ、まずは基礎から挑戦していきましょう。これからカリグラフィーを始めたい方を対象に、ペン先の扱い方や線の描き方、そして基本書体のイタリック体へと指導します。 ※監修は小田原真喜子さん。
-
- 見学可
- トライアル可