1. 全国トップ
  2. 講座検索
全て 外国語
検索条件を変更する

フリーワードで検索

※空白を入れずに入力ください

教室を選ぶ

カテゴリーを選ぶ

大カテゴリー 小カテゴリー

初回開講月を選ぶ

講座形態を選ぶ

閉じる

フリーワードで検索

※空白を入れずに入力ください

曜日

開催時間

format_list_bulletedその他の条件

543講座中 1〜20件を表示 

  • 名古屋教室
  • 教室開催

はじめてのラテン語

hattori.jpg
  • 服部 桃子/愛知大学非常勤講師
  • 2024/10/01 〜 2025/03/18
  • 19:00〜20:20
  • 全12回
  • 会員 40,260円
  • ラテン語をはじめて学ぶ方を対象にしたクラスです。2年かけてじっくりと基礎文法や重要単語を学習します。また、ラテン語の名文に触れて読解力を身につけます。 ●テキスト:田中利光著『ラテン語初歩 改訂版』(岩波書店)使用します。※各自でご用意願います。

    • 見学可
  • 横浜教室
  • 教室開催

英文学を原書で読む
「Orlando:A Biography」

高井先生.jpg
  • 高井 宏子/元大東文化大学教授
  • 2024/10/02 〜 2025/03/19
  • 13:30〜15:00
  • 全6回
  • 会員 23,430円
  • <本講座は2025年1月末までお休み中です>  『灯台へ』を書きあげた直後に、ヴァージニア・ウルフは、友人/恋人であった貴族階級出身の作家ヴィタ・サックヴィル−ウエストをモデルにして、『オーランドー:ある伝記』と銘打ったフィクションを書きます。主人公が16世紀から20世紀までを生き、その途上で、男性から女性への性転換が起こるという荒唐無稽な枠組みで描かれたこの物語は、個人的冗談に満ちながら、従来のウルフの作品よりも幅広い読者層に向けて書かれています。小説ジャンルと伝記ジャンルの両方に挑みながら、「書くこと」を中心テーマに据えたこの小説で、ウルフはイギリスの歴史と伝統をからかいながら、壮麗で稀有な世界を紡ぎだします。(講師・記) ※2022年11月講読開始。  

    • トライアル可
    • 残りわずか
  • 横浜教室
  • 教室開催

英文翻訳塾・水曜クラス 

高橋茅香子先生.JPG
  • 高橋 茅香子/翻訳家
  • 2024/10/02 〜 2025/02/12
  • 11:45〜13:15
  • 全12回
  • 会員 49,500円
  •  翻訳の基本を学び、英語を理解したうえでいかに適切に日本語で表現するか工夫します。さまざまな教材を用いて実体験しながら、楽しく翻訳術を磨きます。毎回、課題を翻訳したものを提出、講師が添削してお返しします。  (この講座のトライアルは添削はありませんので、ご了承ください) ★★新規でご受講検討中の皆様へ★★ お申し込みの前に、電話(045-453-1122)または[こちら](https://www.asahiculture.com/asahiculture/wp/school/yokohama/support/language)こちらのフォームからお問合せください。 レッスンの進め方、レベルや教室の雰囲気を知っていただくために、まずはトライアル受講(有料)をお願いしています。事前にご予約下さい。

    • トライアル可
    • 残りわずか
  • 新宿教室
  • 教室開催

アイルランド語準中級 

渡辺洋子先生.jpg
  • 渡辺 洋子/アイルランド伝承文学研究家
  • 2024/10/02 〜 2025/03/05
  • 19:10〜20:30
  • 全6回
  • 会員 23,430円
  • 月一回の授業を気長に続けながら、アイルランド語の魅力に近づきましょう。紀元前3〜1世紀ごろ、ゲール人によってアイルランドにもたらされたゲール語はケルト語の一派です。現在はスコットランドのゲール語と区別するため、アイルランド語とよんでいます。ローマ人の侵入を免れたアイルランドでは、ゲール語が長い間話されていましたが、イギリスの植民地政策やジャガイモ飢饉などを経て、19世紀以後話し手の数は急速に衰え、今ではアイルランド人の殆どが英語を話すようになりました。けれどもアイルランド語の持つ魅力が衰えたわけではありません。アイルランドの歌のCDには大抵アイルランド語の歌が入っています。夏にアイルランド語地区で開かれる学校には世界中から人々が訪れます。美しい音声と、不思議の世界にいざなうような発想の言葉、現代の喧騒の中のオアシスのような言葉です。2010年10月開講。 (アイルランド語)

    • トライアル可
    • 残りわずか
  • 名古屋教室
  • オンライン開催

サンスクリット語で読むナラ王物語(オンライン受講)

unnamed.jpg
  • 岩崎 陽一/名古屋大学大学院准教授
  • 2024/10/02 〜 2025/03/19
  • 10:30〜12:00
  • 全12回
  • 会員 40,260円
  • インドの古代叙事詩『マハーバーラタ』所収の、世界中で愛読される挿話「ナラ王物語」の縮約版をサンスクリット語原文で講読します。古代インドの王族の習俗・文化、彼らが見た風景などを思い浮かべながら、この叙事詩が謳い上げる人生観について考えたいと思います。サンスクリット語文法既修者が主な対象ですが、学び直しの方や、これから同時進行で学んでいこうという方にも配慮して進めます。 テキスト ランマン編『サンスクリット・リーダー』 https://www.amazon.co.jp/dp/8120813634 著作権切れのためPDFが配付されています。 https://archive.org/details/in.ernet.dli.2015.30204 書籍かデータ、いずれかをご用意ください。 内容 各回十数詩節ずつ読み進み、12回で全164詩節を読むことを目標とします。(進度によっては、最後まで終わらない場合もあります。)

    • 見学可
    • 見逃し配信あり
  • 新宿教室
  • 教室開催

マミ先生のわくわく英会話初級・海外旅行編1

Mami_2022_No2.JPG
  • 真美 ウエスト/語学講師
  • 2024/10/04 〜 2025/01/31
  • 11:45〜13:15
  • 全7回
  • 会員 27,335円
  •  海外旅行に行くことを目的に作られたテキストを使って、旅行先で必要な基本表現を、ゆっくり楽しく学びます。また、基本的なパターンを応用して様々な場面に対応できるような日常英会話も勉強していきます。 2021年5月開講。

    • 満席
  • 横浜教室
  • 教室開催

原書で読むチェーホフ短編小説
「桜の園」

ooyama.jpg
  • 大山 麻稀子/語学講師
  • 2024/10/04 〜 2025/12/31
  • 16:10〜17:40
  • 全7回
  • 会員 27,335円
  •  チェーホフは、医師としての研ぎ澄まされた観察眼と⼈間にたいする温かなまなざしをとおし、数多くの短編⼩説を書き残しています。⽂法事項を確認しながら原⽂を読み進めることで、⼈⽣の悲哀やほろ苦さを感じさせ、時にはほろりとさせるチェーホフの作品世界を鑑賞します。 今期は、チェーホフ最晩年の作品であり、20世紀に書かれたロシアの戯曲の中でも最も有名な戯曲の一つである『桜の園』を読みます。ロシアの革命運動挫折期に文壇に登場し、新しい世紀の曙光がまだ見えぬ、ある種の狭間の空白期にその創作人生を駆け抜けたチェーホフは、今なおロシア文学史において特別な地位を占め続けています。彼の「最後の歌」とは何だったのか。作品の読解に必要な歴史的背景も説明し、視覚資料なども⽤いながら読み進めて⾏きます。(講師・記) ★★新規でご受講検討中の皆様へ★★ お申し込みの前に、電話(045-453-1122)または[こちら](https://www.asahiculture.com/asahiculture/wp/school/yokohama/support/language)こちらのフォームからお問合せください。 レッスンの進め方、レベルや教室の雰囲気を知っていただくために、まずはトライアル受講(有料)をお願いしています。事前にご予約下さい。

    • トライアル可
    • 残りわずか
  • 横浜教室
  • 教室開催

英文翻訳塾・土曜クラス

高橋茅香子先生.JPG
  • 高橋 茅香子/翻訳家
  • 2024/10/05 〜 2025/02/01
  • 11:45〜13:15
  • 全6回
  • 会員 24,750円
  •  原文を理解し、訳してみると書かれていることがよくわかります。課題を訳し、添削を受けて、翻訳の楽しさや難しさを体験していきます。翻訳初心者の方を対象に、原文に向き合う姿勢や技術的な注意点を丁寧に説明し進めます。毎回課題を翻訳し提出、添削してお返しします。  (この講座のトライアルは添削はありませんので、ご了承ください) ★★新規でご受講検討中の皆様へ★★ お申し込みの前に、電話(045-453-1122)または[こちら](https://www.asahiculture.com/asahiculture/wp/school/yokohama/support/language)こちらのフォームからお問合せください。 レッスンの進め方、レベルや教室の雰囲気を知っていただくために、まずはトライアル受講(有料)をお願いしています。事前にご予約下さい。

    • トライアル可
    • 残りわずか
  • 名古屋教室
  • 教室・オンライン自由講座

タイ語会話入門

タイ語 寺田先生.jpg
  • 寺田 ダラポン/タイ語講師
  • 2024/10/06 〜 2025/03/16
  • 15:00〜17:00
  • 全12回
  • 会員 31,020円
  • 全くの初心者の方、タイ語を少し学ばれた方対象。ネイティブ講師による、読むこと・文法中心の講座です。タイの小学校1年生の教科書を使用し、簡単なタイ文字を読めるようにします。単語・発音・文法もしっかり学び、スムーズに日常会話を習得出来るよう、やさしくゆっくりと丁寧に指導します。レベルに応じて個々にも対応しますので、安心して学べます。タイの歴史・文化・現状等も随時紹介します。楽しくタイ語を学びましょう。  ※実用タイ語検定5級レベルを目標とします。 ※継続クラスです。ご予約される前に一度ご見学する事をお勧めします。 ※ご見学は事前予約が必要です。お電話よりお申込み下さい。

    • 見学可
    • 見逃し配信あり
  • 名古屋教室
  • 教室・オンライン自由講座

タイ語上級

タイ語 寺田先生.jpg
  • 寺田 ダラポン/タイ語講師
  • 2024/10/06 〜 2025/03/16
  • 10:00〜12:00
  • 全12回
  • 会員 31,020円
  • 文法を習得し、簡単な会話が出来る方に。ネイティブ講師による、読むこと・文法中心の講座です。タイ文字をスムーズに読み、自由に話せるようにします。単語、発音もしっかり学び、タイ語の歌やニュースを聞いて理解出来るレベルを目指します。タイの歴史・文化・現状等も随時紹介し、毎回フリートークもあります。日常会話をスムーズに習得出来るよう、楽しく学びましょう。 ※実用タイ語検定3級を目指します ※継続クラスです。ご予約される前に一度ご見学(無料)する事をお勧めします。  お申込みの際は、語学学習歴をお申し出下さい。 ※ご見学は事前予約が必要です。お電話よりお申込み下さい。 ※オンラインでもご受講いただくことができます。参加を希望される方は事務局までお電話ください。

    • 見学可
    • 見逃し配信あり
  • 名古屋教室
  • 教室・オンライン自由講座

タイ語中級〜長期滞在予定者・日本語教師養成クラス

タイ語 寺田先生.jpg
  • 寺田 ダラポン/タイ語講師
  • 2024/10/06 〜 2025/03/16
  • 13:00〜15:00
  • 全12回
  • 会員 31,020円
  • 基本文法を理解されている方に。タイで日本語教師を目指す方、長期滞在予定の方を対象にした特別クラスです。ネイティブ講師による、読むこと・文法中心の講座です。タイ文字をスムーズに読めるようにし、文法の理解を深め、日常会話を中心に自由に話すことが出来るようにします。単語、発音もしっかり学びます。タイの歴史・文化・現状等も随時紹介します。タイで日本語を教えられる程度の力を楽しく身に付けましょう。 ※日本語教師を目指す方・長期滞在予定の方向けのカリキュラムですが、それ以外の方もご受講して頂くことは可能です。 ※実用タイ語検定4級を目指します。 ※継続クラスです。ご予約される前に一度ご見学(無料)する事をお勧めします。   お申込みの際は、語学学習歴と目的をお伝え下さい。 ※ご見学は事前予約が必要です。お電話よりお申込み下さい。

    • 見学可
    • 見逃し配信あり
  • くずは教室
  • 教室開催

海外旅行をもっと楽しもう! 超入門旅行英会話10月期
海外旅行をもっと楽しもう!

omotenaieikaiwakousi.jpg
  • 上平 ひろみ/ハッピー・イングリッシュ サークル代表
  • 2024/10/07 〜 2025/01/20
  • 16:10〜17:10
  • 全5回
  • 会員 15,400円
  • 海外旅行は、ちょっとした英会話のコツを知ることでもっと楽しくなります。講座では、旅先の様々なシーンを再現して、すぐに役立つ表現や英語らしい言い回しをゆっくり紹介していきます。やさしい英会話で、海外旅行を楽しくする体験をしてみませんか? テキストは「大人の基礎英語 海外旅行が楽しくなる英会話フレーズ100」(NHK出版)1650円を各自お求めください。 ※初回はプリントで対応します。

    • トライアル可
  • くずは教室
  • 教室開催

初級やりなおし英会話10月期
もうちょっと話せたらいいなぁ!

eigouehira (2).jpg
  • 上平 ひろみ/ハッピー・イングリッシュ サークル代表
  • 2024/10/07 〜 2025/01/20
  • 15:00〜16:00
  • 全5回
  • 会員 15,400円
  • もうちょっと英語が話せたら...と思ったことはありませんか?簡単な中学校英語で、皆さまのそんな願いを叶えるお手伝いをします!英会話は何歳からでもやり直すことができます。さあぁ、はずかしがらずに中学校英語をやり直し、最近増えている海外からの旅行者に話しかけてみませんか?レッスンを通して、自然に、話しかける勇気と英会話力が身につきます。 英会話デビューを考えておられる方も大歓迎です!

    • トライアル可
  • 横浜教室
  • 教室開催

Seminario de literatura

perezsensei.jpg
  • ペレス・ビクトル/語学講師
  • 2024/10/07 〜 2025/01/20
  • 15:15〜16:45
  • 全10回
  • 会員 39,050円
  • この講座では、スペイン語圏の文学を代表する小説を取り上げ、原書で読み味わいます。 今期から、20世紀最も大きな影響を与えた作家の一人、アルゼンチンのJorge Luis Borges(ホルヘ・ルイス・ボルヘス)の珠玉の短編集 El Aleph(「不死の人」1949)を取り上げます。授業では、音読を通してスペイン語の音の響きを楽しみながら、丁寧に訳読します。文法解説を適宜おこない、文学的な表現の裏側にある言葉の意味を解説し、歴史的な背景などにも触れ作品の持つ世界観を感じ取ってみましょう。時には、文学的なテーマでディスカッションも楽しみます。授業はスペイン語でおこないます。上級レベル  ★★新規でご受講検討中の皆様へ★★ お申し込みの前に、電話(045-453-1122)または[こちら](https://www.asahiculture.com/asahiculture/wp/school/yokohama/support/language)のフォームからお問合せください。レッスンの進め方、レベルや教室の雰囲気を知っていただくために、まずはトライアル受講(有料)をお願いしています。事前にご予約下さい。

    • トライアル可
  • 名古屋教室
  • 教室開催

ラテン語中級

ラテン語入門 服部T.jpg
  • 服部 桃子/愛知大学非常勤講師
  • 2024/10/08 〜 2025/03/25
  • 19:00〜20:20
  • 全13回
  • 会員 43,615円
  • ラテン語の基礎文法を一通り学び終え、古典作品を原文で読み始める前に準備をしたい、という方に向けた講座です。長文の精読を主体とし、適宜文法事項の確認も行います。はじめは易しい文章を取り上げますが、徐々に難易度を上げ、終盤は古典の散文作品を扱う予定です。地道にラテン語の文章に慣れていき、より確かな読解力を身に付けましょう。 (この講座は初級クラスと連動させて二年周期とする予定です。)

    • 見学可
  • 新宿教室
  • 教室開催

フランス語書き取り入門

vincent.jpg
  • ヴァンソン シャードンロー/語学講師
  • 2024/10/09 〜 2025/03/05
  • 13:30〜15:00
  • 全6回
  • 会員 23,430円
  • ★講師体調不良により、12月25日は休講になります。(補講日未定)  フランス語の書き取りに挑戦します。フランス語は発音しないスペルが出現することが多いため、単語を正しく聞き取り、書き取ることが難しい場合があります。書き取り練習を重ねることで、ボキャブラリーも増え、フランス語のレベルアップにつながります。 ・DELFのA1からA2あたりのレベル。初級文法修了者が対象です。

    • トライアル可
    • 残りわずか
  • 横浜教室
  • 教室開催

英会話・初級 2・4木10:00

デレック・オブリン先生2.jpg
  • デレック・オブリン/語学講師
  • 2024/10/10 〜 2025/01/23
  • 10:00〜11:30
  • 全6回
  • 会員 23,430円
  •  身近な話題ならば英語でやりとりができるようになった方が対象です。必要に応じて、基礎的な英語を復習しながら、じっくり英会話を学んでいきますので、中高年の方もご参加ください。旅先などで役立つ日常会話表現を学び、リスニング力も身につけます。自分が言いたいことが、より正確に伝えられるよう、表現力を高めていきます。 ★★新規でご受講検討中の皆様へ★★ お申し込みの前に、電話(045-453-1122)または[こちら](https://www.asahiculture.com/asahiculture/wp/school/yokohama/support/language)こちらのフォームからお問合せください。 レッスンの進め方、レベルや教室の雰囲気を知っていただくために、まずはトライアル受講(有料)をお願いしています。事前にご予約下さい。

    • トライアル可
  • 名古屋教室
  • 教室・オンライン自由講座

英文読解
〜英文を読みこなす力をつける

505202300.jpg
  • 船津 明生/愛知学院大学非常勤講師
  • 2024/10/12 〜 2025/02/08
  • 10:30〜12:00
  • 全6回
  • 会員 19,800円
  • 毎回課題の英文を配布。予習をもとに、必要な構文の知識、文法項目を学びます。たくさんの英語を読み、辞書を引くことを繰り返しながら、英語のリーディング力を培います。いろいろなジャンルの英文に触れ、楽しく読みながら力をつけていきましょう。 ※オンライン受講ご希望の方は3日前までに名古屋教室052-249-5553までお電話にてご連絡下さい。 ※毎回プリント教材が配布され、予習が必要となります。

    • 見学可
  • 名古屋教室
  • 教室開催

ベトナム語上級―ベトナムの女性史

2540-04.jpg
  • 細井 佐和子/ベトナム語講師
  • 2024/10/13 〜 2025/03/09
  • 15:30〜17:30
  • 全6回
  • 会員 23,430円
  • 2023年7月期からベトナムの女性史を学びます。ベトナム人の心情や考え方の一端を知る機会となります。 ※全部で6回通し講座です。今期は受付窓口マスターの都合上、先に3回分前納頂き、7月9・30日、9月10日の3回分は、開講途中後から(5月中旬)お支払い願います。

    • 見学可
    • 残りわずか
  • 京都教室
  • 教室開催

ちょっと話せたらいいなぁ!超入門やり直し英会話

uehira.jpg
  • 上平 ひろみ/ハッピー・イングリッシュ サークル代表
  • 2024/10/18 〜 2025/01/31
  • 13:30〜15:00
  • 全6回
  • 会員 19,140円
  • 新しい生活様式の日常を英会話で楽しくしませんか?英会話は、何歳からでもやり直すことができます。「ちょっと話せたらいいなぁ」を、超簡単な中学英語で実現しましょう。初めての受講も大歓迎です!

    • 残りわずか